こんにちは!Nagu豊中です。
春は就職活動のシーズンですね。
Naguでもたくさんの方が就職活動に取り組んでいらっしゃいます。
厳しい書類選考と面接を乗り越え、見事内定となった方もいてスタッフもとても嬉しいです。
そんな中、「書類選考には通るんだけど、面接が通らなくて・・・」とお悩みの方も多くいらっしゃいますよね。
今日はそんな皆様に、「面接で好印象を与えるための5つのポイント」について紹介いたします!
初対面の印象は出会ってからの10秒で決まる?!
一説には、「初対面の印象は出会ってからの10秒で決まってしまう」と言われています。
10秒どころか「3秒で決まる」というビジネスコンサルタントもいるようです。
さらに悩ましいことに、「一度悪い印象を持ってしまうとその人に対しては悪い評価をしてしまいやすい」という実験結果もあるようです。
ということは・・・
「出会った瞬間に好印象→面接でも良い評価」、
「出会った瞬間に悪印象→面接でも悪い評価」となりやすいわけです。
好印象は作れる!~今日から始めたい3つのポイント~
「外見ではなく中身で評価してほしい・・・!」と思うのも当然なのですが、
人事担当も短い時間で何人もの応募者の面接をし、見定めなければなりません。
少しでも選考通過率を上げるため!ぜひ以下のポイントでご自身を振り返ってみませんか?
ポイント①「好印象は身だしなみから!」
身だしなみを整えることは、とっても大事です。
自分一人だけの空間ならば誰にも影響はないのですが、誰かと同じ空間で一緒に過ごす時には最低限の身だしなみは必要だと考えます。
これをおろそかにすると、「だらしない人」「人の気持ちを考えない人」という印象を与えかねません。
ポイントは「清潔感」と「TPO」の2つです。
☑髪の毛は清潔か?すっきりと整えられているか?
☑匂いはないか?
☑服にシワ、破れ、ほつれはないか?ボタンは取れていないか?
☑靴は汚れていないか?
☑ひげは伸びていないか?
☑爪は長すぎないか?
☑マスクは汚れていないか?
☑ネクタイやアクセサリー、化粧が華美ではないか?
などなど・・・。
身だしなみがしっかり整えられていることで、「きちんとしている人」「周りの状況をよく理解している人」という印象を与えることができます。
ポイント②「目が合ったら”笑顔”の魔法!」
ふと気になって入ったお店で、店員さんの笑顔がない・・・。
「このお店大丈夫かな?歓迎されてないのかな?」と不安になったことはありませんか?
またあなたが困っている時や緊張している時、「目があった人が笑顔を返してくれてとっても安心した」、そんな経験はありませんか?
笑顔は大事!・・・とわかってはいるのですが、意識するとなかなか難しい物です。
実はこのブログを書いているスタッフは写真がとっっっっっても苦手なんです!
意識しすぎるとますますぎこちなく硬い笑顔になってしまいます・・・。
そんな人は顔、特に目元に力が入りすぎているのが原因なのだそうです。
「目が笑っていない」と言われるのはこれが原因だったなんて・・・!
スタッフも一緒に練習したい、自然な笑顔の3ステップ
1,相手と目線をあわせて
2,目元の力を抜き、目じりを下げて
3,ほほから口角をきゅっと上げる
ぜひ鏡の前で練習をしてみてください。
あなただけの素敵な笑顔で面接官の心をつかみましょう!
ポイント③「明るい挨拶でフレッシュさアピール!」
新卒採用であっても中途採用でも、新しい環境に入れば皆新人です。
そんな中でスムーズに順応できる人材であることをアピールするためにも、素直さや謙虚さを印象つけることも必要ですね。
普段よりも少し高めの大きな声で、落ち着いて最後までしっかりと言い切る。
これを意識して、挨拶の始まりから終わりまで、心を込めて丁寧にあいさつを届けましょう。
~挨拶のポイント~
1、背筋を伸ばして
2、相手の顔を見ながら
3、しっかりと口を開けて
「こんにちは(おはようございます)、〇〇〇〇と申します。本日はよろしくお願いいたします」
4、最後に一礼
ちょっとの意識であなたをより魅力的に!
いかがでしたか?
服装などの身だしなみは面接の前に慌てて整えてしまうことも・・・。
ですが挨拶や笑顔など、自然にできるようにするためには普段からの意識が必要だと思います。
ぜひ皆さんも今日から始めてみませんか?
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年1月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
4日(土) 初詣/お餅をたべよう!
6日(月) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(火) ボディワーク/グループワーク
8日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
9日(木) ボディワーク/PC実践講座
10日(金) ボディワーク/就活準備講座
11日(土) 新春ゲーム大会
13日(月) ボディワーク/ZOOM講座・折句を書こう/グループワーク
14日(火) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(水) ボディワーク/就活準備講座
16日(木) ボディワーク/セルフケア講座
17日(金) ボディワーク/PC実践講座
18日(土) 手作りミーティング/NaguCafe
20日(月) ボディワーク/就活準備講座
21日(火) ボディワーク/SST
22日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(木) ボディワーク/グループワーク
24日(金) ボディワーク/ビジネスマナー講座
25日(土) ミュージックビデオ大会
27日(月) ボディワーク/グループワーク
28日(火) ボディワーク/セルフケア講座
29日(水) ボディワーク/SST
30日(木) ボディワーク/就活準備講座
31日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。