こんにちは、Nagu豊中です!
「就労移行支援事業所ではどんな就職のサポートをしてくれるの?」と疑問に思われる方も多いと思います。
今日はNaguで受けられる就職支援についてご説明します。
ステップ1「自分にどんな仕事が合うかわからない方に」
就労移行支援事業所を利用する方には、「自分に向いている仕事がわからなくて不安」という方が多いです。
それは就労の経験が少ない方だけでなく、過去に何度か就職を経験したもののうまくいかず辞めてしまったという方も同じような不安を感じていらっしゃいます。
そんな方にはキャリアコンサルタントによる「適職診断」をおすすめしています。
キャリアコンサルタントと一緒に質問に答えていくことで、その方の考え方や性格などから向いている仕事を知ることができますよ!
ステップ2「自分の強み・弱みがわからない方に」
自分に向いている仕事ややりたい仕事が見つかったとしても、「本当にそれができるのかな・・・」と不安になりますよね。
そんな方には、スタッフがその方のキャリアや経験を整理し、ご自身の「強み」をリストアップしていきます。
また逆に、その仕事に就くためにはこんなところが不安という「弱み」については、プログラムや作業訓練などでスキルを伸ばしたり、経験を積むことができます。
ステップ3「就職活動に不安がある方に」
やりたい仕事が見つかっても、実際に応募するのは勇気がいります。
また就職活動をするには履歴書や職務経歴書、面接などたくさんのハードルがありますよね。
「履歴書は書いたことがあるけど職務経歴書なんて初めて書きます」という方や
「面接がとっても苦手なんです」とおっしゃる方はとっても多いです。
そんな方のために、スタッフが応募書類作成のアドバイスをしています。
また、プログラム「就活準備講座」では、就職活動の基本を改めて確認したり、疑問を解消することができますよ!
面接の前には面接練習も行いますし、企業の許可があればスタッフが面接に同行もいたします。
「面接会場への乗り継ぎが不安だったので安心した」「隣にいてもらえるだけで心強かった」と言ってくださる方も多いです。
ステップ4「長く勤められるか不安な方に」
就職が決まったら終わり、ではありません。
就職してからもNaguが引き続きサポートを行っていきます!
まずは入社手続きやご契約に同行し、就職にあたっての不安を解消します。
就職後も定期的に面談を行い、職場での不安や困りごとへのサポートを行います。
企業の方を交えて3者面談をすることもありますよ。
上司に直接言いにくいことであれば支援員を通してお伝えすることもありますし、
逆に企業からどんな風にお仕事をお願いしたら良いかなどのご相談を受けることもあります。
ご本人と企業、Naguとで力を合わせ、長く安心して勤められるよう支援を行っていきます。
自信を持って就職するために
いかがでしたか?
就職の不安を解消し、自信を持って働いていただくために、Naguのスタッフが全力でサポートいたします。
ぜひ一度ご相談ください!
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年3月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(土) ミュージックビデオ大会♪
2日(月) ボディワーク/ビジネスマナー講座
4日(火) ボディワーク/PC実践講座
5日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
6日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(金) ボディワーク/グループワーク
8日(土) 映画ミーティング/NaguCafe
10日(月) ボディワーク/セルフケア講座
11日(火) ボディワーク/SST
12日(水) ボディワーク/就活準備講座
13日(木) ボディワーク/グループワーク
14日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(土) Nagu卓球大会
17日(月) ボディワーク/グループワーク
18日(火) ボディワーク/ビジネスマナー講座
19日(水) ボディワーク/ビジョントレーニング
20日(木) ボディワーク/セルフケア講座
21日(金) ボディワーク/SST
22日(土) 映画鑑賞会
24日(月) ボディワーク/PC実践講座
25日(火) ボディワーク/就活準備講座
26日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
27日(木) ボディワーク/グループワーク
28日(金) ボディワーク/セルフケア講座
29日(土) Zoom講座・アンガーマネジメント
31日(月) ボディワーク/SST
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。