こんにちは!Nagu川西です♪
チームビルディングの考えに基づいたビジネスゲームのひとつ
『ペーパータワー』をビジネス講座で行いました。
ペーパータワーとは、A4の用紙のみを使って、
いかに高いタワーを作れるかをチームで競うゲームです。
ペーパータワーの効果
・ コミュニケーション能力の向上
・ チームワークの構築
・ 個々の能力の発見・発揮
・ 目標達成への意識の向上
・ PDCAサイクルの重要性を学ぶ
この日は体験の方が3名と利用開始されて間もない方もおられ
また、18歳~60歳と幅広い年齢の方が参加されました。
2チームにわかれゲーム開始です。
1回戦目…A4用紙20枚使用
- 作戦会議
Aチーム・・・経験者がいたため、手順の打ち合わせや分担決め
Bチーム・・・頑丈なタワーを作ろうとアイデアを出し打ち合わせ - ペーパータワー作成
結果は、経験者がいたAチームの勝利!
2回戦目…10枚増やして30枚のA4用紙を使用
- 作戦会議
BチームはAチームのアイデアを盗み
Aチームはさらに高いタワーを作ろうと作戦会議 - ペーパータワー作成
結果、Aチームはバランスを崩してタワー崩壊。
ただ、制限時間残り2分でしたが最後まであきらめずに再チャレンジ。
そして、慌てず落ち着いて積み上げていく様子に
チーム全員が冷静に協力し合い完成。
完成はしたものの、高さの判定によりBチームの勝利!
3回戦目…ハサミを必ず使うというルールにしました。
- 作戦会議
最初は静かだった作戦会議も3回目になると勝ちにこだわり熱が入ってきました。
Bチームはすぐにアイデアが出て、ゲームスタートまで待機。
Aチームはハサミをどう使うのかでアイデア出ず、作戦会議ギリギリのところで
体験の方がアイデアを出され、ゲームに間に合いました。 - ペーパータワー作成
結果は、高さの判定によりAチームの勝利!
シンプルでしたが、なかなか奥が深いゲームでした。
他人の意見を取り入れ、さらには良いアイデアは素直に取り入れる柔軟さ
全員が積極的に参加し、最後まであきらめずに冷静に取り組めるという
ほぼ初対面のメンバーでしたが、チームワーク抜群でした。
見学・体験にご興味がありましたら、遠慮なくお問い合わせくださいね!
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年1月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
4日(土) 初詣/お餅をたべよう!
6日(月) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(火) ボディワーク/グループワーク
8日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
9日(木) ボディワーク/PC実践講座
10日(金) ボディワーク/就活準備講座
11日(土) 新春ゲーム大会
13日(月) ボディワーク/ZOOM講座・折句を書こう/グループワーク
14日(火) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(水) ボディワーク/就活準備講座
16日(木) ボディワーク/セルフケア講座
17日(金) ボディワーク/PC実践講座
18日(土) 手作りミーティング/NaguCafe
20日(月) ボディワーク/就活準備講座
21日(火) ボディワーク/SST
22日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(木) ボディワーク/グループワーク
24日(金) ボディワーク/ビジネスマナー講座
25日(土) ミュージックビデオ大会
27日(月) ボディワーク/グループワーク
28日(火) ボディワーク/セルフケア講座
29日(水) ボディワーク/SST
30日(木) ボディワーク/就活準備講座
31日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。