こんにちは!Nagu川西です♪
Naguでは、ラジオ体操をして一日が始まります。
スタッフも全員参加です♪
ラジオ体操はいつから始まったかご存じですか?
1925年、アメリカのメトロポリタン生命保険会社が体操を考案し、ラジオ番組で放送したのが始まりです。
そして、日本では1928年、千代田区佐久間公園で子どもたちを集め早起きラジオ体操が始まり
国民保健体操としてラジオ放送が開始されたそうです。
1978年にはラジオ体操50周年を記念し佐久間公園に記念碑が建てられています。
ラジオ体操は、私が子どもの頃から全く変わっていないということがスゴイ。
全国民に親しまれるように変更を繰り返し1951年に現在の形になったそうです。
スポーツ医学などいろいろ進歩している中で、70年間変わらず昭和→平成→令和と時代を越えて
多くの学校や職場で毎朝行われている体操です。
さて、Naguではそのラジオ体操に加え、今春より1コマ目はボディワークの時間を設けました。
ラジオ体操第二などの簡単な体操、ストレッチ、ヨガ、マインドフルネス(瞑想)など
内容は時々変更しています。
朝に体を動かすことで得られる効果をまとめてみました。
〇脳の活性化
血流促進で脳が活性化。集中力UP!
〇自律神経が整う
副交感神経と交感神経の切り替わりがスムーズになる!
〇睡眠の質の向上
活動量の増加や呼吸量の増加により、睡眠時の質が向上!
〇便秘が改善
体内機能が活発になるので胃や腸も活発に動くようになります!
運動の前にコップ一杯のお水を飲むとさらに効果があるそうです。
〇頭痛の緩和
深呼吸は、肺や脳へも酸素がたっぷり取り込まれるので酸素不足が解消され頭痛を緩和!
〇ダイエットに効果あり
血行が促進されて日中の活動時のエネルギー消費量もUP!
朝体を動かすと、目が覚め身体も起きてスッキリします♪
参加は自由ですが、ぜひ朝の体操習慣を身に付けて一日気持ちよく過ごしましょう(*^^*)
ご興味がありましたら、ぜひ見学・体験にいらしてください。
お話しできる日をスタッフ一同心からお待ちしています!
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年1月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
4日(土) 初詣/お餅をたべよう!
6日(月) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(火) ボディワーク/グループワーク
8日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
9日(木) ボディワーク/PC実践講座
10日(金) ボディワーク/就活準備講座
11日(土) 新春ゲーム大会
13日(月) ボディワーク/ZOOM講座・折句を書こう/グループワーク
14日(火) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(水) ボディワーク/就活準備講座
16日(木) ボディワーク/セルフケア講座
17日(金) ボディワーク/PC実践講座
18日(土) 手作りミーティング/NaguCafe
20日(月) ボディワーク/就活準備講座
21日(火) ボディワーク/SST
22日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(木) ボディワーク/グループワーク
24日(金) ボディワーク/ビジネスマナー講座
25日(土) ミュージックビデオ大会
27日(月) ボディワーク/グループワーク
28日(火) ボディワーク/セルフケア講座
29日(水) ボディワーク/SST
30日(木) ボディワーク/就活準備講座
31日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。