こんにちは!
Nagu豊中です。
今回は、先日行いましたSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)について書こうと思います。
Naguでは、月に何度かSSTを実施しています。
このブログでも、何度か様子をお伝えしてまいりましたが、今回のテーマは「物事を違う角度から捉えてみよう」。
一見、悪い状況のように思えることも、見方を変えるとそんなに悪いことばかりではないかもしれません。
どのように発想を転換すれば良いかをみなさんで考えていただく、というのが今回のテーマです。
例えば、「仕事でミスした」という状況を、どのように発想を転換し、違う角度から捉えるか。
みなさんからご意見を募りました。
始めてみると、とても活発に意見が交わされ興味深い講座となりました。
例えば、前述の「仕事でミスした」であれば、「次は失敗しないよう対策をとれる」「経験値が上がる」といったプラスに転じる捉え方のご意見。
また、そこから発展し「そもそもミスは起こり得るもの」「全く起こさないのは無理ではないか」という根本的な捉え方のご意見。
その中で、「ミスを防ぐ努力や改善は必要だが、ミスをしたからといって自分の全人格が否定されるわけではない」「次に生かしていくことが大切」という考え方が導き出されました。
ミスは起こり得るものと認識し、そのうえで致命的なミスにならないように対策をとっていくこと、
委縮してしまうことでさらなるミスを生まないように、落ちこみすぎずに取り組んでいくこと。
私自身にとっても学びとなる時間でした。
私は進行役として参加していましたが、みなさまのお話を聞き、いろいろな視点を得るには他の方の考えに触れることが大切だと改めて実感しました。
一人だと、自分自身の価値観でしかはかれないため、時に悪い方向へ考えがちになります。
ですが、他の方の考えに触れることで新たな物の見方ができたり、考えが組み合わされることで新たな考え方も生まれてくるように感じました。
自分以外の考え方に触れるには、読書をしたりインターネットを使って検索したり、誰かと話す以外にも方法はあります。
ただ、やりとりの中でどんどん新しい考え方が生まれていくという意味では、「誰かと意見を交わすこと」は貴重な場かもしれません。
NaguのSSTがそのような場になれば、私たちスタッフも非常にうれしく思います。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2023年1月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
4日(水) ボディワーク/初詣/書初め大会
5日(木) ボディワーク/就活準備講座/ビジネスマナー講座
6日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング/セルフケア講座
7日(土) 折句を描こう!/お餅を食べよう♪
9日(月) ボディワーク/ビジネス実践講座
10日(火) ボディワーク/ビジネス基礎講座/ワークショップ①
11日(水) ボディワーク/運動プログラム
12日(木) ボディワーク/SST/作業訓練
13日(金) ボディワーク/セルフケア講座/PC実践講座
14日(土) 新春ゲーム大会
16日(月) ボディワーク/ビジネス講座
17日(火) ボディワーク/作業訓練/午後休業
18日(水) ボディワーク/SST
19日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング/運動プログラム
20日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座/ハローワーク同行
21日(土) 冬のモビール作り
23日(月) ボディワーク/運動プログラム
24日(火) ボディワーク/就活準備講座/ワークショップ②
25日(水) ボディワーク/セルフケア講座
26日(木) ボディワーク/SST/作業訓練
27日(金) ボディワーク/ビジネスマナー講座/P検対策講座
28日(土) P検試験/映画鑑賞会
30日(木) ボディワーク/ビジネス実践講座
31日(金) ボディワーク/運動プログラム/ワークショップ③
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。