こんにちは!
Nagu豊中です。
今回は、プログラム「データ入力練習」についてご紹介します。
Nagu豊中では、定期的にデータ入力練習を行っています。
ソフトを使い、「正確に」「早く」入力することをめざし、みなさま取り組んでおられます。
Naguで使用しているソフトでは、お一人お一人、それぞれのペースに合わせて時間や量の目標を設定することができます。
一斉に、同じ量とスピードで練習をするわけではありません。
ですので、パソコンに不慣れな方も、自信ありの方も、それぞれに手ごたえを感じながらご参加いただけるのではないかと思います。
データ入力の課題もレベル分けがされており、入力量の多いもの、少ないものがあります。
入力のスピードに合わせて課題を選ぶことができますので、最初は量の少ないものから始め、慣れてこられたら徐々に課題のレベルを上げていく、というやり方も可能です。
また、データ入力は結果がわかりやすいという利点もあります。
間違えた箇所が表示されるようになっていますので、データの見間違い、キーボードの打ち間違い、データの読みとばしなど、間違えた理由も確認することができます。
それを繰り返すことで、ご自身のミスを引き起こしやすいポイントを把握することもできますので、集中力を保つ工夫やタイピングの速さなど、作業スキルを高めていただくヒントになるのではないかと思います。
さらに、指定の時間内で何問の問題に取り組むことができたか、何問正解したか、ということが数字であらわれるのもわかりやすい点です。
結果を控えておき、比較すればどのくらいの伸びがあったかをご自身で確認することができます。
数字となってあらわれれば、達成感も得られやすいかと思います。
データを入力するお仕事に就くことをお考えの方にはもちろん、それ以外のお仕事をご希望の方にも、何かヒントになる要素がたくさんあるデータ入力講座。
プログラムにご参加いただく中で、ご自身の強みや弱みに気づいていただくこと、それはNaguが大切にしていることの一つでもあります。
このデータ入力講座を通し、ご自身に集中する力があることに気づいてくださったり、逆に、長時間作業が続くとミスが起きやすいと自覚されることで、作業と休憩にメリハリをつけるなど対処の方法を見つけてくださったり、何かの気づきになれば私たちもうれしく思います。
Nagu豊中、Nagu川西ではほかにもさまざまなプログラムをご用意しております。
ご興味がありましたら、ぜひご連絡くださいませ。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年3月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(土) ミュージックビデオ大会♪
2日(月) ボディワーク/ビジネスマナー講座
4日(火) ボディワーク/PC実践講座
5日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
6日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(金) ボディワーク/グループワーク
8日(土) 映画ミーティング/NaguCafe
10日(月) ボディワーク/セルフケア講座
11日(火) ボディワーク/SST
12日(水) ボディワーク/就活準備講座
13日(木) ボディワーク/グループワーク
14日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(土) Nagu卓球大会
17日(月) ボディワーク/グループワーク
18日(火) ボディワーク/ビジネスマナー講座
19日(水) ボディワーク/ビジョントレーニング
20日(木) ボディワーク/セルフケア講座
21日(金) ボディワーク/SST
22日(土) 映画鑑賞会
24日(月) ボディワーク/PC実践講座
25日(火) ボディワーク/就活準備講座
26日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
27日(木) ボディワーク/グループワーク
28日(金) ボディワーク/セルフケア講座
29日(土) Zoom講座・アンガーマネジメント
31日(月) ボディワーク/SST
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。