Nagu豊中・川西スタッフはどんな人?スタッフ経歴紹介について
Nagu豊中・Nagu川西のスタッフについて
就労移行支援事業所Naguはどんなところか気になる点として様々あるかと思いますが、どんなスタッフがいるかとても気になるという方もいらっしゃると思います。
豊中には所長・副所長の他6名のスタッフ、川西には5名のスタッフが在籍しております。
こう言っては何ですが、スタッフは個性的な面々です(笑)
プログラムとして、時々スタッフのことを知って頂こうと「スタッフ経歴紹介」を開催しております。
就労移行支援事業所のスタッフというから福祉の資格をたくさん持っていて高学歴なんじゃないの?なんて思われがちですが、そんなことはありません。
Naguにはどちらかと言うと学歴よりもご利用者の皆様のお気持ちを理解したいという熱意がある、お気持ちに寄り添う気持ちが強い人が多いです。
また、趣味がそれぞれあり、たまたまですが楽器演奏が好きな人が多いです。
もちろん福祉の仕事を長く勤めていたスタッフもいますが、全く福祉にかかわっていなかったスタッフもいます。
スタッフはどんな人?
Nagu豊中・Nagu川西ではスタッフを覚えていただくためにの相談室に写真とともにスタッフ紹介を掲示をさせていただき、
簡単な職歴やエニアグラムの性格診断結果などをいつでも見ていただけるようにしています。
エニアグラムとは最近ビジネスで注目されている性格診断のことです。
Naguでは様々なスタッフがおりますが、エニアグラムでいうとドラえもんやウルトラマンの性格が多いです。
ドラえもんは簡単に言うと親切で世話好きの人、ウルトラマンは平和主義者で他者の気持ちになれる人です。
そのほかにも論理的客観的なでコナン君、他者の気づかない点を発見する能力のあるスナフキンタイプ、几帳面で、信義に厚く、まじめなマスオさんタイプなど様々ですが、ご利用者さまが気持ちよく過ごしていただけるよう心掛けております。
気になるスタッフの経歴については、皆様の参考にして頂ければという思いでプログラム「職員経歴紹介」の中で様々な人生経験を含めて暴露させて頂いております。
もしご興味のある方はご参加ください!
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2023年9月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(金) ボディワーク/セルフケア講座
2日(土) ボディワーク/アンガーマネージメント/映画ミーティング
4日(月) ボディワーク/PC基礎講座
5日(火) ボディワーク/SST
6日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
7日(木) ボディワーク/Zoom講座(就職者の体験談)
8日(金) ボディワーク/就活準備講座/運動プログラム
9日(土) ボディワーク/大人の粘土細工
11日(月) ボディワーク/ビジネス実践講座
12日(火) ボディワーク/PC基礎講座
13日(水) ボディワーク/SST/運動プログラム
14日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
15日(金) ボディワーク/心のデトックス
16日(土) ボディワーク/映画観賞会
18日(月) ボディワーク/ビジネス基礎講座/運動プログラム
19日(火) ボディワーク/ビジョントレーニング
20日(水) ボディワーク/PC基礎講座
21日(木) ボディワーク/SST
22日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(土) ボディワーク/お好み焼きを作ろう!
25日(月) ボディワーク/就活準備講座
26日(火) ボディワーク/セルフケア講座
27日(水) ボディワーク/ビジネスマナー講座
28日(木) ボディワーク/PC基礎講座
29日(金) ボディワーク/SST/運動プログラム
30日(土) ボディワーク/P検試験/アナログゲーム大会/NaguCafe
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。