こんにちは、Nagu川西です!
自分らしさを大切に!なんて言うけど
自分らしさってなんだろう?
どうやったら見つかるの?
誰しもが「自分らしさ」とはどういうことなのかについて考えたことがあるでしょう。
人の意見に左右されすぎて、周りからの期待に応えようと頑張りすぎて、そのときには、自分らしさが失われているように感じることがあるってありますよね。
「もっと自分らしく生きたい」と思っているけれど、何から手を付けていいか分からないという人も多いでしょう。
「自分らしさ」とは「自分は本来こんな人間だ」「~ときには本来○○するのが自分だ」といった認識のことです。
ところで、どのように「自分らしさ」を見つければいいのか、この点に悩む人は少なくないのではないでしょうか。
まずは、次のことからトライしてみてください。だんだんと自分に合った「自分らしさ」とは、どういうものなのかが見えてくるでしょう。
- 好きなことや得意なことを探してみる
自身が普段から、「なんだか楽しいな」「これをしている時はワクワクするな」といったことを見つけてみてください。料理をしている時、絵を描いている時、仕事をしている時など、どんな時でも構いません。あなたが生き生きとしている瞬間に、「自分らしさ」が出ていることでしょう。 - 無理していることを見つけてみる
「自分らしくない」と思うことを、いったんやめてみることで、逆に「自分らしさ」を表せるようになる場合もあります。普段無理して行っていることや、自分の意志には反するけど、なんとなく人から言われてやっていることはありませんか? そういったことをやめて自分に素直になることで、より自分らしさが表現できるのではないでしょうか。 - 今の自分を認める
今の自身を受け入れることも、「自分らしさ」を見つける大きな一歩でしょう。自分の欠点をなかなか認められなかったり、周囲と比較し落ち込んでしまっているようなら、それを否定するのではなく、すべて含めて「今のわたしなんだ」と一度認めてあげてください。そうすることで、少し気持ちが軽くなり、次のステップに向け、前向きな考えが自然と浮かんでくるかもしれません。
現代社会において、周囲と調和を取りながら「自分らしく」生きることは、難しいことではあります。
少しでも「自分らしさ」を大切にすることで、自分の人生がより「あなたらしい」ものになるのではないでしょうか。
では、具体的に「自分らしさ」を大切にしている人は、どのような特徴があるのでしょうか?
「自分らしさ」は人それぞれ違いますので、周囲があなたらしいと思っていても、自分の思う「自分らしさ」は必ずしも一致しないかもしれないです。
- 周囲に左右されず、自分の考えを持っている
「自分らしさ」を大事にしている人は、周囲に振り回されることなく、「私は私」という考え方を軸に生きている人が多いです。
一見、「頑固者」と捉えられてしまうこともありますが、相手の捉え方によって、その人の印象は変わるものです。
周囲の意見によってコロコロと考えを変えたり、八方美人な態度をとったりせず、自分の考えを大切にしている人が、「自分らしい」人生を送っている人といえるでしょう。 - 素直に本音で話す
「自分らしく」生きている人は、基本的に常に素直で、相手によって態度を変えたりせずに本音で話すことが多いです。嘘をついたり見栄をはるようなことはせず、自分の考えを素直に話します。 - ありのままの自分を受け入れ、常に自然体
他人と比べずに、ありのままの自分を受け入れ自然体でいられる人は、「自分らしさ」を大事に生きている人です。そうすることでストレスが減り、心身ともに軽やかに過ごせるでしょう。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年1月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
4日(土) 初詣/お餅をたべよう!
6日(月) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(火) ボディワーク/グループワーク
8日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
9日(木) ボディワーク/PC実践講座
10日(金) ボディワーク/就活準備講座
11日(土) 新春ゲーム大会
13日(月) ボディワーク/ZOOM講座・折句を書こう/グループワーク
14日(火) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(水) ボディワーク/就活準備講座
16日(木) ボディワーク/セルフケア講座
17日(金) ボディワーク/PC実践講座
18日(土) 手作りミーティング/NaguCafe
20日(月) ボディワーク/就活準備講座
21日(火) ボディワーク/SST
22日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(木) ボディワーク/グループワーク
24日(金) ボディワーク/ビジネスマナー講座
25日(土) ミュージックビデオ大会
27日(月) ボディワーク/グループワーク
28日(火) ボディワーク/セルフケア講座
29日(水) ボディワーク/SST
30日(木) ボディワーク/就活準備講座
31日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。