こんにちは!Nagu川西です♪
皆さんは、趣味や好きなことはなにか?と聞かれたとき、はっきりと答えることはできますか?
以前と比べると趣味の幅も広がり、余暇を楽しめるコンテンツがどんどん増えていっているように思えます。
いろんなことに手を出して、結局なにが好きなのかと思う方や、コンテンツがあり過ぎて何を選べばよいのかわからなくなってしまっている方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、自分が好きなことはなにかを整理する方法について調べてみました。
- リストを作成する
好きなことを紙やノートに書き出してみましょう。そうすることで、自分がどのようなことに興味を持っているのかを視覚的に表すことができます。 - カテゴリー分けをする
好きなことをカテゴリー分けして、整理してみましょう。例えばインドア/アウトドアで分けてみて、自分の好きなことがどちらのカテゴリーに当てはまるものが多いかを検証してみましょう。 - 自分の特徴を考慮する
自分の好きなことを整理するには、自分の特徴に合ったものを選ぶことが大切です。外に居るのが好きか、家で過ごすのが好きかによって、取り組む内容が変わってきます。 - 優先順位をつける
好きなことを優先順位をつけて整理することで、自分にとって本当に大切なことを見つけることができます。
「ストレス発散の方法はありますか?」や「余暇を楽しめる趣味はありますか?」などは、面接で聞かれる質問のひとつでもあります。
質問の意図としては、ストレスを自分なりに発散させる方法を持っている人は、ストレスを溜め込みにくいことで業務への影響が少ないと考えられるからです。
ぜひ一度整理していただき、「私はこれが好き!」といえるものを見つけてみてくださいね(^^♪
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2023年9月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(金) ボディワーク/セルフケア講座
2日(土) ボディワーク/アンガーマネージメント/映画ミーティング
4日(月) ボディワーク/PC基礎講座
5日(火) ボディワーク/SST
6日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
7日(木) ボディワーク/Zoom講座(就職者の体験談)
8日(金) ボディワーク/就活準備講座/運動プログラム
9日(土) ボディワーク/大人の粘土細工
11日(月) ボディワーク/ビジネス実践講座
12日(火) ボディワーク/PC基礎講座
13日(水) ボディワーク/SST/運動プログラム
14日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
15日(金) ボディワーク/心のデトックス
16日(土) ボディワーク/映画観賞会
18日(月) ボディワーク/ビジネス基礎講座/運動プログラム
19日(火) ボディワーク/ビジョントレーニング
20日(水) ボディワーク/PC基礎講座
21日(木) ボディワーク/SST
22日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(土) ボディワーク/お好み焼きを作ろう!
25日(月) ボディワーク/就活準備講座
26日(火) ボディワーク/セルフケア講座
27日(水) ボディワーク/ビジネスマナー講座
28日(木) ボディワーク/PC基礎講座
29日(金) ボディワーク/SST/運動プログラム
30日(土) ボディワーク/P検試験/アナログゲーム大会/NaguCafe
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。