こんにちは!
Nagu豊中です。
今回は、先日行いましたプログラムの紹介をいたします。
テーマは「自己紹介」です。
クラス替え、アルバイト、趣味のサークルなど、自己紹介を求められる場面はたくさんありますね。
このブログをお読みのみなさまも、今までに何度も経験されてきたかと思います。
自己紹介にはどんな意味があるのでしょうか。
いろいろな答えがあると思いますが、一つ大きな目的として「自己アピール」という面があると思います。
自分はどんなことが好きか、どんなことを大切にしているのか…などを、これから同じ場所で過ごすメンバーに対して伝える場ととらえてもいいかもしれません。
うまく伝われば、周囲の人との会話のきっかけにもなりますね。
第一印象がすべてではありませんが、印象が良くなって損はありません。
では、印象に残る自己紹介をするにはどうすればよいでしょうか。
それは、まず自分自身を知ることが必要だと思います。
自分のことがわかっているから、周囲の人にもアピールできる。
それは、就職の面接などで必要になってくる自己アピールにも通じるところがありますね。
そこで、今回は利用者のみなさまと一緒に、自己紹介について考えました。
まず、みなさまに考えていただいたのは、「自己紹介をするときに普段どんなことに気をつけているか」。
これに対して、
「プライベートな情報を出しすぎず、その場で必要な情報だけにする」
「相手に気をつかわせない内容にする」
「配慮してほしいことは自己紹介の段階で伝えておく」
「雑談のきっかけになるように、あえてくだけた話題を出す」
といったご意見が出ました。
自己紹介をする場面というのは、お互いのことがまだよくわかっていない段階。
まだ関係の深くない相手にプライベートなことを伝えすぎると周囲も困るし、自分も後々困ることがあるかもしれないので情報を選ぶというご意見に、配慮を感じました。
と同時に、周囲と良い関係を築くためには言える範囲で軽く自分らしさを伝えるというご意見に、みなさま共感されていました。
深すぎず、かと言って閉じてしまいすぎずといった情報を出すことが良いアピールにつながるということかもしれませんね。
それを踏まえた上で、実際に自己紹介をしてみることにしました。
そのためにしていただいたのは、ご自身の好きなものをそれぞれいくつか挙げていただくこと。
例えば、「音楽」であれば、そこから「カラオケが好き」というように、思いつくことをどんどんつなげていただきました。
そのようにして挙げていただいた中から、自己紹介として周囲の方に伝えても負担のないことを選び、一人ずつ自己紹介をしていただくというやり方です。
初めは戸惑われる方もいらっしゃいましたが、みなさまで話されるうちにどんどん好きなものが出てきました。
最後に、お一人ずつ発表していただきましたが、どれも素敵な自己紹介でした!
好きなことだけでなく、一見マイナスにとらえがちなことをプラスに転じて発表される方。
最近起こったできごとを、うまく取り入れてお話される方。
苦手だなあとおっしゃりながら、みなさまをひきつけるお話をされた方。
とてもわかりやすく、やわらかくご自身の好きなことをまとめてお話される方。
終わった後には、自然とお互いに質問がとびかい、あたたかい雰囲気に包まれたプログラムとなりました。
自己紹介は緊張もしますが、好きなことを話していると、楽しい気持ちになり、その表情が良い印象につながるのではないかと思います。
ご自身の好きなことを、たくさん見つけていってくださいね。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2023年9月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(金) ボディワーク/セルフケア講座
2日(土) ボディワーク/アンガーマネージメント/映画ミーティング
4日(月) ボディワーク/PC基礎講座
5日(火) ボディワーク/SST
6日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
7日(木) ボディワーク/Zoom講座(就職者の体験談)
8日(金) ボディワーク/就活準備講座/運動プログラム
9日(土) ボディワーク/大人の粘土細工
11日(月) ボディワーク/ビジネス実践講座
12日(火) ボディワーク/PC基礎講座
13日(水) ボディワーク/SST/運動プログラム
14日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
15日(金) ボディワーク/心のデトックス
16日(土) ボディワーク/映画観賞会
18日(月) ボディワーク/ビジネス基礎講座/運動プログラム
19日(火) ボディワーク/ビジョントレーニング
20日(水) ボディワーク/PC基礎講座
21日(木) ボディワーク/SST
22日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(土) ボディワーク/お好み焼きを作ろう!
25日(月) ボディワーク/就活準備講座
26日(火) ボディワーク/セルフケア講座
27日(水) ボディワーク/ビジネスマナー講座
28日(木) ボディワーク/PC基礎講座
29日(金) ボディワーク/SST/運動プログラム
30日(土) ボディワーク/P検試験/アナログゲーム大会/NaguCafe
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。