こんにちは、Nagu豊中です。
よく「初心」にまつわる諺をよく聞きますが、初心とは“最初に思い立ったときの純真な気持ち”ではなく、“物事に慣れていないさま”を表します。つまり、「初心忘るべからず」とは、未熟であった頃の謙虚で張りつめた気持ちを忘れてはいけないということです。
誰でも、仕事に慣れてくると、未熟であった頃の失敗や努力を忘れがちになってしまいます。以前の失敗を繰り返さないためにも、初心を思い出して自分を戒めることはとても大切なことです。
また、初心を思い出すことで自身の成長を実感し、お世話になった上司や先輩に感謝する気持ちが表れるかも知れません。改めて今の自分が一人で成り立っている訳ではないことを実感できると思います。
世阿弥によると、
是非の初心
時々の初心
老後の初心
があるとし、人生のそれぞれのステージで「初心」を忘れてはいけないと諭しています。
逆に言うと、いくつになっても人は成長できるということです。
私も定年を控えて、本当にやりたかったことは何かと考え、根拠のない自信だけを頼りにがむしゃらだった昔を取り戻したく、早期退職して障害者福祉の世界にキャリアチェンジしました。当然、何をやるにも簡単ではなく、上手くいかないことだらけでしたが、明日をより良くしたい気持ちで今日までやってきました。
成長したい気持ちがあれば、まさに初心を忘れずチャレンジすることが出来るのではないかと思います。
皆さんも、新たなステージに向かってNaguからスタートしませんか。思い立った時はいつでもお問合せ下さい。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年3月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(土) ミュージックビデオ大会♪
2日(月) ボディワーク/ビジネスマナー講座
4日(火) ボディワーク/PC実践講座
5日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
6日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(金) ボディワーク/グループワーク
8日(土) 映画ミーティング/NaguCafe
10日(月) ボディワーク/セルフケア講座
11日(火) ボディワーク/SST
12日(水) ボディワーク/就活準備講座
13日(木) ボディワーク/グループワーク
14日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(土) Nagu卓球大会
17日(月) ボディワーク/グループワーク
18日(火) ボディワーク/ビジネスマナー講座
19日(水) ボディワーク/ビジョントレーニング
20日(木) ボディワーク/セルフケア講座
21日(金) ボディワーク/SST
22日(土) 映画鑑賞会
24日(月) ボディワーク/PC実践講座
25日(火) ボディワーク/就活準備講座
26日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
27日(木) ボディワーク/グループワーク
28日(金) ボディワーク/セルフケア講座
29日(土) Zoom講座・アンガーマネジメント
31日(月) ボディワーク/SST
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。