社会人生活を送る中に、仕事だけではなく、日々の日常生活を送る中でも色々な事で
頭の中がごちゃごちゃして何から手をつけていいかわからない……
そんな体験ありませんか?私にはよくある事です。
・育児が上手くいってない時
・仕事がうまくいかなくなってしまった時
・やる気はあるけど、何から始めればいいか分からない
・たくさんの仕事があると、パニックになる
・話を上手くまとめられない
・やるべき仕事を忘れ後になって慌てる
・整理整頓が苦手など
人間の脳は、奇跡とも呼べる自然の賜物です。
思考、記憶、情報、創造的直観力が渦巻く、コンピュータも顔負けの広大なレポジトリであり、
私たちに与えられた最高のツールです。
しかも、私たちはその能力に、いつでも好きなときにアクセスできます。
でも、この脳のパワーを最大限に活用するには、頭の中を常に整理しておくことが欠かせません。
頭の中を整理する最初の一歩は、脳が情報でパンパンになっているときに、それに気付くこと。
私たちの頭の中は、インターネット、SNS、ニュース、友人、知り合いからの情報や
自分自身の思考ですぐにいっぱいになりがちです。
そうなると目の前のタスクに集中したり、一日の終わりにリラックスしたりすることが難しくなります。
これを解消するために試してほしいのが「ブレインダンプ」です。
ブレインダンプとは、頭の中のすべてを書き出すこと。
もやもやしている気持ちや、漠然としたアイデア、ふと頭によぎったことなど、なんでも書き出して言語化すれば、
頭の中がすっきりして、本当に大切なことだけに集中できます。
また、考えていることをすべて書き出すことで、思いもよらないつながりを見出したり、
新たな気づきがあったりすることも。
書き出したものを整理することで、情報整理スキルも身につきます。
頭の中を整理すれば、すっきりした精神状態を保つことになるはずです。
自分の行動や傾向を客観的に見直し、少しずつ良い方向へ変えていきましょう。
小さな努力を重ねることで、人生にポジティブな変化が生まれ、
常にクリアで落ち着いた状態でいられる習慣が身につきます。
そのために、思考を書き出して整理したり、脳の代わりに情報を保存したりできるツールを積極的に活用してください。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2023年12月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(金) ボディワーク/ビジネスマナー講座
2日(土) ボディワーク/映画ミーティング/クリスマス飾り作り
4日(月) ボディワーク/PC基礎講座
5日(火) ボディワーク/ハローワーク同行
6日(水) ボディワーク/セルフケア講座/運動プログラム
7日(木) ボディワーク/SST
8日(金) ボディワーク/就活準備講座
9日(土) ボディワーク/映画観賞会
11日(月) ボディワーク/ビジネス実践講座
12日(火) ボディワーク/心のデトックス
13日(水) ボディワーク/SST
14日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
15日(金) ボディワーク/PC基礎講座/運動プログラム
16日(土) ボディワーク/自宅でできるプロレス式トレーニング/お正月飾り作り
18日(月) ボディワーク/PC基礎講座/運動プログラム
19日(火) ボディワーク/SST
20日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
21日(木) ボディワーク/ビジネス基礎講座
22日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング
23日(土) ボディワーク/P検試験/クリスマスゲーム大会
25日(月) ボディワーク/セルフケア講座/運動プログラム
26日(火) ボディワーク/SST
27日(水) ボディワーク/就活準備講座
28日(木) ボディワーク/PC基礎講座
29日(金) ライフスキル超実践講座
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。