こんにちは!Nagu豊中です♪
先日のSSTで、「防災ゲーム」というものをしました。
実はこの教材、毎回SSTでなにをしようか悩んでいるスタッフをみて、利用者さんがみつけてくれたものです。
その方は就職が決まり卒業されたのですが、他にもたくさんの教材をみつけていただいてとても助かっています。
この日行った防災ゲームは、天ぷら油火災編でした。あらすじはこうです。
~ここは東京郊外の一軒家。お父さん・お母さんに子供2人、おばあちゃんの5人犬1匹が、仲良く楽しく暮らしています。
ある日曜の夕方、お母さんは台所で天ぷらを揚げています。ちょうどその時、近所の奥さんから、電話がかかってきました。
しばらく電話でおしゃべりを楽しんだお母さんが、台所に戻ってみると・・・
たいへん!!天ぷら鍋から炎が上がっている!!
そこでお母さんはどうするべきか、1~10の行動の中から評価していきます。
・どんな場合でも効果的なので、ぜひやるべき行動→Aランク
・状況によって効果のある場合と、ない場合があるのでやるべきかどうか、よく考えなければならない行動→Bランク
・まったく効果がない、またはかえって状況を悪くするのでどんな場合でもやってはいけない行動→Cランク
お母さんの行動は以下の通りです。
①フキンを濡らして鍋にかける
②火がついたままの鍋を窓から投げる
③物置にしまってある消火器を取りに行く
④「火事だ!」と大声で叫ぶ
⑤鍋に水をかける
⑥洗ってあった野菜を投げ込む
⑦貴重品を取りに行く
⑧マヨネーズを容器ごと鍋に入れる
⑨119番に通報する
⑩ガスこんろの栓を閉める
まずは個人ワークとして各々評価をしていただき、あわせてその評価をした理由も考えていただきました。
その後にグループワークとして、意見をまとめてひとつの結論を出していただきました。
今回は参加者がそこまで多くはなかったので、グループがひとつしかできなかったのですが、
皆さんの経験や知識をもとに出した結論であっても意見がちがっていたりするのが楽しかったです。
もちろん満場一致の意見もありました。②や⑤は、そんなこと絶対してはいけない!と皆さん仰っていました。
最後に対応方法の解説をしました。
私自身も知らなかったのですが、⑧マヨネーズを容器ごと鍋に入れる こちらの評価はBだそうです。
理由は、温度を下げることによる「冷却消火」と溶けたマヨネーズが油面を覆う「窒息消火」の2つの面で効果があるからだそうです。
ただ、マヨネーズの残りがたくさんあること、容器ごと鍋に入れるので、まず最初に溶けた容器が燃える炎を見なければいけないことなど
困難に立ち向かわなければならないそうです。消火の見込みはあるとしても、現実的ではなさそうですね。
このようなことをワイワイ話し合いながら、楽しんでゲームを進めることができました。
Nagu豊中では毎日さまざまなプログラムを行っており、コミュニケーションの機会やビジネス系、就活対策などがあります。
見学・体験は随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せくださいね♪
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年1月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
4日(土) 初詣/お餅をたべよう!
6日(月) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(火) ボディワーク/グループワーク
8日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
9日(木) ボディワーク/PC実践講座
10日(金) ボディワーク/就活準備講座
11日(土) 新春ゲーム大会
13日(月) ボディワーク/ZOOM講座・折句を書こう/グループワーク
14日(火) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(水) ボディワーク/就活準備講座
16日(木) ボディワーク/セルフケア講座
17日(金) ボディワーク/PC実践講座
18日(土) 手作りミーティング/NaguCafe
20日(月) ボディワーク/就活準備講座
21日(火) ボディワーク/SST
22日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(木) ボディワーク/グループワーク
24日(金) ボディワーク/ビジネスマナー講座
25日(土) ミュージックビデオ大会
27日(月) ボディワーク/グループワーク
28日(火) ボディワーク/セルフケア講座
29日(水) ボディワーク/SST
30日(木) ボディワーク/就活準備講座
31日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。