こんにちは。12月にはいり、今年もいよいよ1か月となりました。
本日のプログラムはPC基礎講座。
Wordの図形機能を使ってクリスマスデザインを作成しました。
Wordの文書の中に図形を描くには「図形描画」ツールバーを表示させ、
その中にあるオートシェイプといわれる図形を使っていきます。
円や四角、三角、星型などの図形を組み合わせることによって、いろいろなイラストを描くことができます。
「描画ツール」にはたくさんの図形や色のパレットがあり、絵を描くのに便利な機能が用意されています。
使いたい図形を選んだら、好きな色を塗り、Wordの機能であるコピー&貼り付け、
回転、反転、グループ化などを使って絵を完成させていきます。
絵を描くというより、図形でパーツを描き、それを組み合わせて絵に仕上げていくかんじです。
オリジナル作品も気軽に描けるのでWord機能を楽しく学習できます。
これからの季節、クリスマスカードやクリスマス会のチラシなどの応用出来ますので便利ですよ。
ではまず三角形を重ねてツリーの形にしていきます。このとき最初の三角の色を決めます。
あとはコピー&貼り付けをすると、早く仕上げることができます。
重ね終わるとグループ化しておくと図形がずれないのでデザインしやすくなります。
次は星型や丸でオーナメントを飾ってみましょう。
配色、枠線の色やサイズ変更をしてみます。
図形の重なりを設定するのもポイントになります。
ワードアートを使って、文字も遊べます。
影をつけたり、ぼかしたり、斜めにしたりと文字を強調することができ、文字をアーチ型に曲げる方法もあります。
ワードアートのスタイルの項目内にあります。
変形のオプションを選択すると曲がっている文字列のオプションがでてきます。
文字列を曲げると、デザイン性がぐっとあげってきます。
ぜひ試してもらいたい機能です!
Word機能も楽しく学ぶと、どこにどのような機能があるのか覚えやすくなります。
操作になれることによってWord学習が取っつきやすくなるかもしれないですね。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年3月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(土) ミュージックビデオ大会♪
2日(月) ボディワーク/ビジネスマナー講座
4日(火) ボディワーク/PC実践講座
5日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
6日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(金) ボディワーク/グループワーク
8日(土) 映画ミーティング/NaguCafe
10日(月) ボディワーク/セルフケア講座
11日(火) ボディワーク/SST
12日(水) ボディワーク/就活準備講座
13日(木) ボディワーク/グループワーク
14日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(土) Nagu卓球大会
17日(月) ボディワーク/グループワーク
18日(火) ボディワーク/ビジネスマナー講座
19日(水) ボディワーク/ビジョントレーニング
20日(木) ボディワーク/セルフケア講座
21日(金) ボディワーク/SST
22日(土) 映画鑑賞会
24日(月) ボディワーク/PC実践講座
25日(火) ボディワーク/就活準備講座
26日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
27日(木) ボディワーク/グループワーク
28日(金) ボディワーク/セルフケア講座
29日(土) Zoom講座・アンガーマネジメント
31日(月) ボディワーク/SST
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。