お知らせ/ブログ

ブログ

2024.3.1

転職に迷ったら

転職に迷ったら、まず辞めずに済むことを考えるべきです。1960年代の高度成長期以来、日本は終身雇用の安定感を基に与えられた仕事をしっかりこなすことで成果を上げ、報酬を得てきました。ジョブ型雇用が注目され始めた現在においても丁寧な仕事と一つの会社で粘ることの意味は大きく、社内でのポジションを築いていくためには重要なことです。長く勤めていると仕事で失敗することもあれば、人間関係で悩むこともあると思います。出世から外れることもあるでしょうが、安易に転職の道を選ばないことです。

キャリアの積み上げにおいて人は2つのタイプに分けられます。粘ることで自分のポジションを築きあげる人。また、新たな環境に身を置くことで経験を成長に繋げることが出来る人です。

最近は、SNSの普及で副業や転職で簡単にお金が稼げるように錯覚する情報が飛び交っていますが、現実はそんなに甘いものではありません。一時的な感情に流されず、気持を落ち着かせてよく検討することが大事です。それでも会社の運営自体がブラックで体がもたないとか、学ぶものが何もなくなったと感じた時は転職のタイミング(転機)なのかも知れません。この場合、次のことをよく考えてしっかりと準備することをお勧めします。

では、転職に必要なことについて見ていきましょう。

  • 何を求めて転職するのか

先に書いたように転職の理由をはっきりさせ、目的を明確にしておく必要があります。例えば「直属の上司と合わないから辞めたい」「なんとなく仕事がつまらない」などの理由で転職するのはリスクが大きいです。仮に転職に成功したとしても、同様の理由で会社を辞めてしまう可能性があります。ポジティブな志望動機がなければ企業からも受け入れられず、思うような結果が得られないことがあります。

  • それは転職によって得られるものなのか

次にその目的は転職でないと達成できないものなのかもう一度よく考えてみることです。何度も言いますが、転職せずに済む場合はできることを考えるべきです。もし、職場の人間関係に不満を持っている場合、上司や人事部に相談すれば別の部署に異動させてもらえる可能性があります。人間関係や待遇面は、相談や交渉で解決するケースもあるため、ダメだと決めつけずに相談してみることは大切なことです。

  • その為に必要な準備は出来ているか

転職は年代によって求められるスキルや経験が違ってくることは当たり前の事です。自分に照らし合わせて企業のニーズに応えられるか確認しておきましょう。

20代は、まだまだ経験の積み上げが必要な時期です。少し先のビジョンもイメージしておきましょう。

30代は、自分の人生の確立期でもあります。自分の得意や誇れるものを明確にしておきましょう。

40代は、求められるスキルも高くなります。市場の動向などはしっかり情報収集しておくべきです。

  • デメリットに対する覚悟はできているか

これまでより収入が下がる可能性があります。給料は生活のためにとても重要なポイントです、求人票では各種手当や賞与なども良く確認し、生活が維持できることをシュミレーションしておくことです。また、人間関係を一から築いていくことも必要になり、転職先の職場に慣れるまでは時間もかかれば神経を使うこともあります。もちろん上司が年下であるケースも想定され、過去の栄光やプライドにとらわれると失敗することがあります。

最後に転職する際に役立つツールを紹介しておきます。

・職業能力評価基準

「職業能力評価基準」とは仕事をこなすために必要な知識と技術・技能に加えて、成果につながる職務遂行能力を業種別、職種・職務別に整理したものです。使い方のヒントとなる導入・活用マニュアルや各業種に合わせたモデル評価シートなども公開されており、全て厚生労働省の公式サイトからダウンロードし無料で利用が可能です。

・ジョブカード

ジョブカードは厚生労働省が様式を定め、「生涯を通じたキャリア・プランニング」の機能を担うツールとして広く普及を進めています。ジョブカードを作成することで、自分の強み・弱みや能力に気付くことができ、これまでの経験を踏まえたキャリアプランやそれに向かってやるべきことが描けるようになります。

・キャリアインサイト

「キャリア・インサイト」は、利用者が自分でパソコンを使いながら、適性評価、職業情報の検索、適性と職業との照合、キャリアプランニングというキャリア・ガイダンスの一連の流れを経験できるシステムです。ハローワーク、求職者・転職者のための職業相談機関、大学等の教育機関などでも体験が可能です。

いかがでしょうか。転職は自身のキャリアにおいてとても大きな転機となることがあります。状況によりエージェントや支援機関のサポートを受けながら進めることも有効です。いずれにしろ後悔のないようしっかりと準備して望んで下さいね。

後は行動あるのみ!始めなければ何も変わりません。行動すれば何らかの道筋は見えてくるものと思います。

Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ

就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、

大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。

PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。

電話でのお問合せは、

Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250

までどうぞ。

月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。

皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。

2024年4月の予定

プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!

1日(月) ボディワーク/ビジネスマナー講座

2日(火) ボディワーク/ハローワーク同行

3日(水) ボディワーク/SST

4日(木) ボディワーク/PC講座

5日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング

6日(土) ボディワーク/Zoom写真ポイント講座/映画ミーティング

8日(月) ボディワーク/ビジネス基礎講座

9日(火) ボディワーク/SST

10日(水) ボディワーク/PC初心者講座/運動プログラム

11日(木) ボディワーク/セルフケア講座

12日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座

13日(土) ボディワーク/映画鑑賞会

15日(月) ボディワーク/PC講座

16日(火) ボディワーク/ビジョントレーニング

17日(水) ボディワーク/就活準備講座

18日(木) ボディワーク/SST

19日(金) ボディワーク/心のデトックス/避難訓練

20日(土) ボディワーク/ボードゲーム&NaguCafe

22日(月) ボディワーク/セルフケア講座

23日(火) ボディワーク/SST

24日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座/運動プログラム

25日(木) ボディワーク/PC講座

26日(金) ボディワーク/就活準備講座

27日(土) ボディワーク/事業所内PC試験/焼きそば作り

29日(月) ボディワーク/SST/運動プログラム

30日(火) ボディワーク/心のデトックス

お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。

ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。

お問い合わせはお気軽に

CALLお電話からもお気軽にご連絡ください。

受付時間 :月~土曜 9:00-18:00

利用開始までの流れ

  • 資料請求

    1

    Nagu豊中・Nagu川西の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    2

    実際に来所して頂き、Nagu豊中・Nagu川西の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    3

    ご自身のご都合に合わせて体験ができます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    4

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    5

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

  • 1

    資料請求

    Nagu豊中・Nagu川西の詳しいご案内をお送りします。

  • 2

    見学

    実際に来所して頂き、Nagu豊中・Nagu川西の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 3

    体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 4

    手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 5

    利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。