こんにちは!Nagu豊中です。
本日はビジネス実践講座をご紹介します。
今回は「チラシ作り」を行いました。
なんのチラシかというと、11/23(火)に予定している「箕面の滝ハイキング」のご案内です。
実は今年のゴールデンウィークにも同じ場所にハイキングに行っているのですが、
紅葉の季節ということでもう一度行くことになりました。
Nagu豊中・川西の合同企画なので、各事業所から電車で箕面駅に向かうのですが、
それぞれの事業所からの電車の時刻、待ち合わせ場所から散策、解散までのタイムスケジュールを入力していただきました。
Naguではパソコンを学習されている方も多く、比較的サクサクと入力されレイアウトを整えられていました。
文章以外は自由にアレンジしていただきました。画像を検索して挿入したり、ふちどりを変えてみたり・・・
「紅葉狩り」ということもあり、秋を意識したイラストを挿入される方や、箕面では有名なお猿さんのイラストを挿入される方が多かったです。
今月はビジネス実践講座が3回あり、1回目と2回目の時間を使って「箕面の滝ハイキング」のチラシを作成していただきました。
1回目で完成できなかった方も2回目で完成させることができ、事業所のあちこちに掲示させていただきました。
既に完成されていた方には、11/20(土)に予定している「チリメンモンスターを探せ」というイベントのチラシを作成していただきました。
ちなみにチリメンモンスターはご存知でしょうか?
チリメンモンスターとは・・・
ちりめんじゃこの中に混じった小さな生きものたちはとても奇妙な姿をしているものも多いため、「チリメンモンスター」(略して「チリモン」)と呼ばれます。普通ちりめんじゃこは、加工の過程でチリモンを取りのぞかれて販売されるのですが、加工をしないままだとたくさんのチリモンが混じっています。
ちりめんじゃこは、カタクチイワシの赤ちゃん。チリモンには、それ以外のいろいろな魚(タイ、アジ、サバ、フグ、タチウオ、タツノオトシゴ・・・)の赤ちゃんがたくさん含まれています。そのほかにも、イカやタコの赤ちゃん、エビやカニの赤ちゃんなど、普段魚屋さんに並んでいる多種多様な海の生きものたちの赤ちゃんが混ざっています。
当日はチリメンモンスターを探していただき、キーホルダーを作成していただく予定です。こちらのチラシも自由に作成していただきました。チリメンモンスターの説明文や、参加者を募る文章など工夫が施されたチラシがたくさんできました。
ビジネス実践講座では、他にもシフト表の作成やテキストを用いたワークなどを行っております。
また、楽しいイベントも企画していきますので、ぜひご参加いただければと思います。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2023年9月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(金) ボディワーク/セルフケア講座
2日(土) ボディワーク/アンガーマネージメント/映画ミーティング
4日(月) ボディワーク/PC基礎講座
5日(火) ボディワーク/SST
6日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
7日(木) ボディワーク/Zoom講座(就職者の体験談)
8日(金) ボディワーク/就活準備講座/運動プログラム
9日(土) ボディワーク/大人の粘土細工
11日(月) ボディワーク/ビジネス実践講座
12日(火) ボディワーク/PC基礎講座
13日(水) ボディワーク/SST/運動プログラム
14日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
15日(金) ボディワーク/心のデトックス
16日(土) ボディワーク/映画観賞会
18日(月) ボディワーク/ビジネス基礎講座/運動プログラム
19日(火) ボディワーク/ビジョントレーニング
20日(水) ボディワーク/PC基礎講座
21日(木) ボディワーク/SST
22日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(土) ボディワーク/お好み焼きを作ろう!
25日(月) ボディワーク/就活準備講座
26日(火) ボディワーク/セルフケア講座
27日(水) ボディワーク/ビジネスマナー講座
28日(木) ボディワーク/PC基礎講座
29日(金) ボディワーク/SST/運動プログラム
30日(土) ボディワーク/P検試験/アナログゲーム大会/NaguCafe
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。