こんにちは、Nagu豊中です!
皆さんは心がしんどくなる時はありますか?もう全て投げ出してしまいたい、もうどうでもいい、何でこうなってしまったんだろう、もう消えてしまいたい等々…
そんな時は心に大きな負担がかかっている状態で、心からのSOSのサインが出ている証拠です。そのまま放置すると大変なことになる可能性があります。
そこで心を少しでも元気にできる方法をいくつかご紹介したいと思います。ぜひご参考にしてください。
①休む
ロボットや機械でさえ、限界を超えると壊れてしまいます。そのため、キャパオーバーだと感じたら適度に休むことはとても大事です。充分な睡眠を摂るだけでも体力や気持ちが大分回復していきます。
※寝すぎるのもかえってしんどくなるため要注意
②お片付けや断捨離をする
部屋の汚さは心の疲れと比較しています。ゆっくり休める場所を作るために、少しでも不必要な物を減らしたり、綺麗に片付けると気持ちがすっきりします。
③お風呂に入る
心がしんどくなる時は、お風呂に入ることが億劫になることがありますが、一度入ってみるとさっぱりして気持ちが少し軽くなります。
④周りを頼ってみる
一人で抱え込むのに限界を感じた場合は、信頼できる人に相談することが大事です。
⑤大事な人に会う
大事な家族、友達等と会って話しをしたり、おでかけすると気持ちが明るくなります。
⑥好きな場所に行く
心が落ち着く場所、自分の部屋、好きな本屋さん、カフェ、実家等々心が休めるまたはリフレッシュできる場所に行くと心が安らぎます。
⑦心が落ち着いてきたら、問題と向き合ってみる。問題が解決できると心の重荷が取れます。解決に向けて目標を立てて頑張りましょう。
常に心の健康状態を保ち、毎日元気よく過ごしましょう✨
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年6月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
2日(月) ボディワーク/PC講座
3日(火) ボディワーク/ビジョントレーニング
4日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
5日(木) ボディワーク/就活準備講座
6日(金) ボディワーク/SST
7日(土) ボディワーク/映画ミーティング/ボードゲーム
9日(月) ボディワーク/心のデトックス
10日(火) ボディワーク/セルフケア講座
11日(水) ボディワーク/PC初心者講座/作業訓練
12日(木) ボディワーク/ビジネス実践講座
13日(金) ボディワーク/SST
14日(土) ボディワーク/映画鑑賞会
16日(月) ボディワーク/グループワーク
17日(火) ボディワーク/PC講座
18日(水) ボディワーク/ビジネス基礎講座/作業訓練
19日(木) ボディワーク/ビジネス実践講座
20日(金) ボディワーク/心のデトックス
21日(土) ボディワーク/手作りイベント(手ぬぐいエコバッグ)
23日(月) ボディワーク/SST
24日(火) ボディワーク/就活準備講座
25日(水) ボディワーク/PC講座/作業訓練
26日(木) ボディワーク/セルフケア講座
27日(金) ボディワーク/ビジネスマナー講座
28日(土) ボディワーク/ビジネス実務マナー検定試験/Nagu Cafe
30日(月) ボディワーク/SST
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。