こんにちは!Nagu川西です♪
今回のSSTのテーマは『採用するなら〇〇な人』
就職活動中の方や応募の準備を始めた方、誰もが悩むところは志望動機。
そして、面接での受け答えはきちんとできるだろうかと不安になります。
そこで、
自分が面接する立場だったらどんな人を採用したいか?
自分が社長だったらどんな人材が欲しいか?
と視点で考えてみました。
たくさんの意見を出してもらうため、ブレインストーミングという会議の手法で行いました。
ブレインストーミングとは、複数の人数で多様なアイデアを出し合う会議の方法で
会議に行き詰ったときに、独創的なアイデアや自由な意見を引き出す集団思考法、集団発想法です。
ブレインストーミングを行うとき、4つのルールがあります。
① 他人のアイデアを批判しない・・・発言するごとに批判や否定をしないこと。肯定することはOK。
② 自由に発言する・・・意見がまとまっていなくて「こんな感じ」というアイデアでもOK。
③ 質よりも量が大事・・・とにかくいろんな意見やアイデアを出し合いたいため、質よりも量。
④ アイデアを連想、結合する・・・他人の意見から、新たなアイデアが展開していくとGood!
ブレインストーミングは、アイデアを付箋に一つずつ書いていただくので
人前で発表するのは苦手、意見を言うのは苦手という方でも参加できます。
さて、『採用するなら〇〇な人』に50個弱の人材条件が出ました!
このたくさんの意見を「面接時に分かること」と、「働き始めてから分かること」に
参加者で整理しました。
「面接時に分かること」要するに、面接の時に何に気を付ければいいのかが分かります。
〇挨拶ができる人
〇真面目で正直な人
→緊張して言葉につまっても真面目さが伝わればいい
〇やる気・学ぶ気のある人
→様々な分野の資格取得をしていれば分かる
〇仕事に合うスキルのある人
→履歴書の資格取得で分かる
採用条件として少し悩んだ意見は、「コミュニケーション力がある人」。
よくよく考えると、必ず必要ということでもなく、業種によっては必要かも?ということで
面接時に分かるかどうかは置いておいて、報連相ができたらOKということになりました。
たくさんの意見が出たことで、就労に向けて準備しておくこと、
働く上で大事なこと、そのために身に付けておく必要のあることが分かりました。
そして、挨拶ができ真面目でやる気のある人を採用したい
面接では印象が大事かな~という意見にまとまりました。
〇働く上で無理をしない人
〇無断欠勤しない人(休まない人)
この2つの条件については、配慮していただきたいことやNaguでの通所状況を
履歴書や紹介レターで企業にお伝えしています。
Nagu では就労に向けた様々なプログラムをご用意しています。一度見学にお越しになりませんか?
お問い合わせ・ご見学 いつでもお待ちしています。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年1月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
4日(土) 初詣/お餅をたべよう!
6日(月) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(火) ボディワーク/グループワーク
8日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
9日(木) ボディワーク/PC実践講座
10日(金) ボディワーク/就活準備講座
11日(土) 新春ゲーム大会
13日(月) ボディワーク/ZOOM講座・折句を書こう/グループワーク
14日(火) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(水) ボディワーク/就活準備講座
16日(木) ボディワーク/セルフケア講座
17日(金) ボディワーク/PC実践講座
18日(土) 手作りミーティング/NaguCafe
20日(月) ボディワーク/就活準備講座
21日(火) ボディワーク/SST
22日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(木) ボディワーク/グループワーク
24日(金) ボディワーク/ビジネスマナー講座
25日(土) ミュージックビデオ大会
27日(月) ボディワーク/グループワーク
28日(火) ボディワーク/セルフケア講座
29日(水) ボディワーク/SST
30日(木) ボディワーク/就活準備講座
31日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。