こんにちは。Nagu川西です。
ついこの間まで、25度を下回ると寒いと言っていたのに
最近は、20度近くまで上がると暑いと感じます。
人間の体って、気温に少しずつ慣れていくのですね。
外に出るのは寒い季節になりましたが、天気のいい日の運動プログラムは
ウォーキングで近くの神社や公園に出かけます。
この日は、片道徒歩20分のところにある呉服神社(くれはじんじゃ)へ行ってきました。
ちょうど銀杏の葉っぱが色づき、風に舞ってキラキラと輝いて
銀杏の黄色と青い空、神社の朱色がとても奇麗でした。
神社で少し休憩し、行き帰りはしっかりと歩いたので
Naguに戻ると、暖房が暑く感じ半袖になった利用者さんもいらっしゃいました。
私自身、以前は職場まで徒歩通勤していた時期があります。
20分ほど歩くと、真冬でも体がポカポカと温まり
カイロで手を温めることなくすぐに仕事を始めることができました。
毎日のウォーキングは、テニスのようなハードなスポーツを週一回行うよりも
体に負担がなく効果的だそうですよ。
俳優さんがセリフを覚えるときに歩きながら覚えると聞いたことがありませんか?
また、学生時代にウロウロ歩きながら覚えた経験や、
歩いている時にアイデアが浮かんだり、思い出したりしたことありませんか?
歩くことによって、脳を含む全身の血行が良くなり、創造性を刺激するとのこと。
歩くことによる効果
● 歩くことで人はもっと創造的になれる。
● 歩くことで健康を維持できる。
● 歩くことでもっと生産性が上がる。
● コミュニケーションをとるには最高の方法。
(参考:Canva,『天才たちも実践している「歩く」ことをお勧めする5つの理由』)
歩くことがコミュニケーションをとるには最高の方法というのは
ご利用者さんの様子を見ていてもよくわかります。
歩きながらいつもとは違う話題を話したり
野外なので声の大きさも気にせず話したり
気持ちも開放的になり気晴らしになっているようです。
Naguでは週一回運動プログラムを行っています。
雨の日は、室内で座ったままストレッチやツボマッサージを行っています。
プログラムは参加自由です。
ご興味のある方はぜひ見学にお越しください。お待ちしております。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2023年6月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(木) ボディワーク/セルフケア講座
2日(金) ボディワーク/SST/運動プログラム
3日(土) ボディワーク/卓球大会
5日(月) ボディワーク/就活準備講座
6日(火) ボディワーク/SST
7日(水) ボディワーク/PC基礎講座/運動プログラム
8日(木) ボディワーク/ビジネス基礎講座
9日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング
10日(土) ボディワーク/Zoom講座『手話』/映画ミーティング
12日(月) ボディワーク/ビジネス実践講座
13日(火) ボディワーク/セルフケア講座
14日(水) ボディワーク/SST
15日(木) ボディワーク/PC基礎講座
16日(金) ボディワーク/心のデトックス/運動プログラム
17日(土) ボディワーク/P検試験/映画鑑賞会
19日(月) ボディワーク/セルフケア講座
20日(火) ボディワーク/ハローワーク同行
21日(水) ボディワーク/就活準備講座/運動プログラム
22日(木) ボディワーク/PC基礎講座
23日(金) ボディワーク/SST
24日(土) ボディワーク/ビジネス実務マナー検定/色彩検定/ゴマ団子作り
26日(月) ボディワーク/ビジネスマナー講座/運動プログラム
27日(火) ボディワーク/SST
28日(水) ボディワーク/ビジネス実務講座
29日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
30日(火) ボディワーク/PC基礎講座
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。