こんにちは!Nagu豊中です。
先日、就労移行支援事業所を卒業して就職された方が講師となり、事業所での取り組みや就職後にがんばっていることなどについてお話していただく、
「教えて、先輩!~働くってどうですか?~」をZoomで視聴しました。
このイベントはとよなか障害者就業・生活支援センターが主催で、豊中市にある就労移行支援事業所が持ち回りで行っている企画です。
今回は、会社寮の清掃の仕事をしているAさん(勤務開始から10か月)、小売店の品出しの仕事をしているBさん(勤務開始から2年)、高齢者施設で介護の仕事をしているCさん(勤務開始から1年6か月)の方々が講師を務められ、就労に至るまでの取り組み、就労後の取り組みについて教えてくださりました。
就労移行支援事業所での取り組みについては、ある人は遅刻・欠勤癖があるので毎日通所することを目標にしていたと仰る方がいらっしゃいました。
働くにおいて毎日出勤できること、時間通りに出社することは当たり前と言われればそうなのですが、生活リズムが整っていなかったり、気持ちに揺れのある状態だと難しいことだと思います。
また、通所の実績を積み重ねていくことで自信につながり、面接で企業へのアピールポイントにもなります。
Naguから就職されて卒業された方の多くは、最初はなかなか通所が安定しなかった方もおられましたが、就職活動を始められる頃にはほとんどの方が決められた日・時間に通所できるようになっていました。
企業見学で障がい者雇用を行っている企業や、特例子会社を訪問した際、人事のほとんどの方が「毎日通勤できる体力があるかどうか」を選考基準にしていると仰っていました。これは障がい者雇用かどうかに関わらず、どの企業も気になることだと思います。特に、最後に働いてから期間が空いていたり、転職回数が多かったりすると企業の不安要素は大きくなります。
通所の実績をつくり、体力があることや、約束通りに行動できることをアピールできれば就職につながるのではないかと思いました。
講師を務めてくださった方の中には、「面接会求人」を利用したという方もいらっしゃいました。
最近では緊急事態宣言も解除されたからか、面接会求人をよく目にするようになりました。
Naguの卒業生の方の中でも、面接会を利用して就職された方がいらっしゃいます。
面接会求人のいいところは、なんといっても書類選考がないところです。書類選考はなかなか通らなかったり、結果を待つまでに時間がかかってしまう場合が多いです。その点、面接会は直接企業の方とお話することができるので、自己PRをするいい機会になります。
面接会求人は人気なので、いい求人を見つけたらすぐ紹介状を取得していただくようおすすめしています。せっかく企業の方とお話ができるチャンスなので、積極的に挑戦していただきたいと考えております。
「教えて、先輩!~働くってどうですか?~」では、質疑応答コーナーもあり、Zoomのチャット機能を使用して講師の方々に質問ができました。
仕事の覚え方や気をつけていること、どのようにして応募する企業を決めていたかなどを教えていただくことができました。
これからの就職活動に役立てていけたらと思います。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年3月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(土) ミュージックビデオ大会♪
2日(月) ボディワーク/ビジネスマナー講座
4日(火) ボディワーク/PC実践講座
5日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
6日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(金) ボディワーク/グループワーク
8日(土) 映画ミーティング/NaguCafe
10日(月) ボディワーク/セルフケア講座
11日(火) ボディワーク/SST
12日(水) ボディワーク/就活準備講座
13日(木) ボディワーク/グループワーク
14日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(土) Nagu卓球大会
17日(月) ボディワーク/グループワーク
18日(火) ボディワーク/ビジネスマナー講座
19日(水) ボディワーク/ビジョントレーニング
20日(木) ボディワーク/セルフケア講座
21日(金) ボディワーク/SST
22日(土) 映画鑑賞会
24日(月) ボディワーク/PC実践講座
25日(火) ボディワーク/就活準備講座
26日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
27日(木) ボディワーク/グループワーク
28日(金) ボディワーク/セルフケア講座
29日(土) Zoom講座・アンガーマネジメント
31日(月) ボディワーク/SST
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。