三日坊主とは
飽きっぽくて何をしても長続きしないこと。
また、そのような人のことをあざけっていうことば。
今まで、何かを始めてみたけれど三日坊主だったってことはありませんか?
何を始めても三日坊主。自分は飽きっぽいダメ人間だと思い込んではいませんか。
実は、むしろ三日坊主くらいが丁度いいのです。
思い立ったという気持ちを大事にしよう!
まず、何かをしようという気持ちになったということが素晴らしい!!
ドラマ、好きな芸能人、ゲーム、ユーチューブ、ネット徘徊、健康診断の結果、モテたいなどなど
きっかけはなんであれ、やってみようかなって思ったことが大事。
その気持ちが未来に繋がります。
筋トレは三日坊主がちょうどいい!
ダイエット目的や運動不足解消に、筋トレを始めようと思い立って、
毎日50回腹筋をしよう!ジョギングを始めるぞ!と決断し、
そして、続かなかったことってありませんか?
筋肉は、筋トレなどで負荷を与えることで、筋組織が切れたり壊れたりして炎症を起こします。
筋トレした後は、適度な休息と栄養補給によって修復され回復し、
元の筋肉よりも強い負荷に耐えられる筋組織に変化していきます。
筋トレの最適な頻度は、筋トレを始めたばかりの時は週2~3回、
スポーツの経験がある人なら週3~4階が目安だそうです。
筋トレは三日坊主な人に向いている(*^^*)
三日坊主を続ければいいのです!
筋トレは週2~3回を繰り返すことで筋肉が付いていく。
例えば、月・火・水の3日間は頑張って筋トレして、筋肉痛や面倒になって休む。
また月曜日から3日間頑張ればいい。
それが丁度いいなんて嬉しいですよね。
三日坊主でダメ人間だなんて思わず、三日坊主を続けたらどうでしょう。
筋トレのペースなら、1ヶ月で12回。
12回×12ヶ月で144回。1年の1/3以上筋トレをしています!筋肉もついています。
思い立った!→三日坊主→1日休み→三日坊主→1日休み→三日坊主→・・・
なんと!!1年間に9ヶ月もやっている。
ほぼ日課。
毎日やらなければいけないという気持ちは手放す!
時間的にどうしても出来ないとき、体調不良や気分が乗らないときがあります。
そんなときは潔く諦める。まずは三日坊主から始めてみてはどうでしょう。
Nagu豊中Nagu川西では、踏み出した一歩をサポートします。
就労に向けてまず何をしたらいいのか、そもそもどんな仕事があるのか
通所できるのだろうかなど、不安や日常の困りごとなどのお話を伺いながら
一緒に考えて進めていきますので安心してください。
ご自身でも気づかれていない素敵なところを見つけるのが得意なスタッフがお待ちしております。
見学、体験など随時受付しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2023年9月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(金) ボディワーク/セルフケア講座
2日(土) ボディワーク/アンガーマネージメント/映画ミーティング
4日(月) ボディワーク/PC基礎講座
5日(火) ボディワーク/SST
6日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
7日(木) ボディワーク/Zoom講座(就職者の体験談)
8日(金) ボディワーク/就活準備講座/運動プログラム
9日(土) ボディワーク/大人の粘土細工
11日(月) ボディワーク/ビジネス実践講座
12日(火) ボディワーク/PC基礎講座
13日(水) ボディワーク/SST/運動プログラム
14日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
15日(金) ボディワーク/心のデトックス
16日(土) ボディワーク/映画観賞会
18日(月) ボディワーク/ビジネス基礎講座/運動プログラム
19日(火) ボディワーク/ビジョントレーニング
20日(水) ボディワーク/PC基礎講座
21日(木) ボディワーク/SST
22日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(土) ボディワーク/お好み焼きを作ろう!
25日(月) ボディワーク/就活準備講座
26日(火) ボディワーク/セルフケア講座
27日(水) ボディワーク/ビジネスマナー講座
28日(木) ボディワーク/PC基礎講座
29日(金) ボディワーク/SST/運動プログラム
30日(土) ボディワーク/P検試験/アナログゲーム大会/NaguCafe
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。