こんにちは。
Nagu豊中です。
今回は日記を書くことについてです。
一日の終わりに日記を書く。ということはただ記録を残すということではなく、明日の目標を立てることでもなく、その日の嬉しかったことや楽しかったことをもう一度思い出して暖かい気持ちになったり、辛いこと嫌なことは胸に溜めずに書き出して吐き出して流してしまうことなんでしょうね。
実は私は毎日2冊のノートに日記を書きます。
1冊目は今日のいいことだけを書く天使のノート。最後に必ず「ありがとう。」を書くようにしています。
もう1冊は今日の嫌なことだけをワーッと書きだす悪魔のノート。最後に必ず「以上。」を書いて終わらせます。
自分の意見や思いを誰かに聞いてもらい共感してほしいのは誰も同じ。だけど、皆が皆自分の意見や考えと同じなわけはなく…。
気持ちが落ち込んでいたり疲れすぎたときは自分と違う意見はうまく理解できなかったり、場合によっては反発し相談に乗ってもらったのにけんかになってしまった。なんてことは家族や友達同士でもあるのではないでしょうか。
だけど逆の立場で、嫌なことを聞く側の場合だったら…。励ましたつもりでもそれが相手にとっては共感してくれない。わかってくれない。
頑張ってるのにもっと頑張れと言われている気がして追い込まれてしまった。と感じさせてしまうこともあるのだと思います。
誰かに受け止めてもらう前に、自分が自分の嬉しいこと嫌なことを受け止めてあげる。
人が聞いたらこんな自分嫌いになるだろうな。と余計な事を考えずに書き出すノートは1時間でも時間が少したってから読み返すと意外と人に伝える伝えたいポイントが見つかるものです。今日一日頑張った自分のノートはかなりおすすめですよ。
何年かたってから読み返すと悪魔のノートのほうが笑えます。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年3月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(土) ミュージックビデオ大会♪
2日(月) ボディワーク/ビジネスマナー講座
4日(火) ボディワーク/PC実践講座
5日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
6日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(金) ボディワーク/グループワーク
8日(土) 映画ミーティング/NaguCafe
10日(月) ボディワーク/セルフケア講座
11日(火) ボディワーク/SST
12日(水) ボディワーク/就活準備講座
13日(木) ボディワーク/グループワーク
14日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(土) Nagu卓球大会
17日(月) ボディワーク/グループワーク
18日(火) ボディワーク/ビジネスマナー講座
19日(水) ボディワーク/ビジョントレーニング
20日(木) ボディワーク/セルフケア講座
21日(金) ボディワーク/SST
22日(土) 映画鑑賞会
24日(月) ボディワーク/PC実践講座
25日(火) ボディワーク/就活準備講座
26日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
27日(木) ボディワーク/グループワーク
28日(金) ボディワーク/セルフケア講座
29日(土) Zoom講座・アンガーマネジメント
31日(月) ボディワーク/SST
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。