お知らせ/ブログ

スタッフ便り

2020.4.21

チームで働くための3つの法則

こんにちは。Nagu豊中です。

今回はチームワークについて、チームで働くにはどのようなことから始めていけばいいのかをお話してみたいと思います。

学生の頃は部活動や体育祭などのイベントで仲間と連携するうまさを漠然とチームワークと呼んでいるようなケースも多く見受けられます。

それに対してビジネスシーンでのチームワークは具体的な意味合いを持って使われます。
採用面接でも「あなたにとってチームワークとは?」という質問を受けられた人も多いのではないでしょうか?
仕事をするうえでチームで働く、チームの力になることは避けて通れない課題となります。
一人一人がチームの一員になり、人や社会で繋がることに対人関係が苦手な方たちは自信がなく不安に感じる。とおっしゃいます。

1 チームワークとは…

チームワークとはお互いの弱みを補いつつ強みを高めあうことで互いに影響しあってより一層の効果を生み出す共同動作のことです。個人ではやり遂げることのできない大きな仕事をチームメンバーとの連携によって実現することができます。

チームとよく似た言葉にグループがありますが、どちらも複数のメンバーが共同で課題に取り組むわけですが、この違いとはいったいなんなのでしょうか…

チーム
・メンバー各自が持っているスキルや経験では解決することのできない課題をクリアするだけの力を生み出す集団。
・全メンバーが共体として一貫した方向の下に活動を行い、さらなる効果や成果を生み出すことが可能。
・共通の目標をいかに達成するかという点を重視する。

グループ
・メンバーそれぞれが自分の持つ能力を全力で発揮し、それらを合わせたものを成果とする集団。
・各自の能力を全て出し切ることを重要視し、潜在能力の総量に限りなく近い力を引き出すことによって、より高い成果を生み出すこと。
・共通の目標よりもメンバーとの協調性を重視する。

チームが重視するのは共通の目標をいかに効果的に達成できるかであるのに対して
グループが重視するのは個人の成果を高めることなんですね(^^)

2 仕事においてチームワークが大切な理由

・1人の力では厳しい高い目標を達成できる
チームワークがうまく機能することによって得られる一番のメリットは個人では実現不可能な大きな目標を達成できるということです。また業務を効果的かつ効率的に遂行するのに役ちから立つだけではなく各メンバーの仕事への満足度を高めたり、スキルを向上させたりするなど、個人によい影響を及ぼすことも大きなメリットといえます。

3 チームワークの向上のために大切にすべきこと

仲間で助け合うことはもちろん、自分でも率先していいチームワークを作りたいですよね?
では、どうすればいいチームワークが作れるのでしょうか?

・チームメンバー全員が明確な目標を共有する
チームワークに必要なのは何よりもまず目標を明確に共有することです。
またチーム共有の目標がブレるのを防ぐためには最終目標だけではなく中間目標を定めるなどの段階を踏み、チーム内で話し合いをすることで、進むべき方向を調整していくようにしましょう。
目標の共有がない場合、協力体制が築けずになれ合いになってしまったり、主導権争いが激化してしまい、チームとしての統制が取れなくなることもあります。

・メンバーの自発性を大事にする
メンバーのに役割を押し付けて受け身にさせてしまうチームワークではチームが持つ力を十分に発揮することができません。
誰にでも得意・不得意なことはありますが、自分が得意とする仕事でも役割を押しつけらるのが日常化してしまっていると自発性がしぼんでしまいますよね?
チームワークを最大限に機能させるにはメンバーの自発的な協力を信じて、裁量を与えることによってより多くの能力を引き出すことが不可欠です。潜在能力は目標を共有する一方で「プロセス」は個人の裁量にある程度任せることによって可能になります。

・協調性を大切にする
チームワークでは自発性も大切ですが、メンバー同士がお互いを尊重する気持ちや協調性なしではうまく機能しません。
自分の価値観に固執し、他のメンバーの価値観を受け入れることができなかったり、尊重できないとチーム自体の仕事が停止したり、共通の目標から外れてしまう危険性もあります。そのような状況に陥らないためにもメンバー同士が協調しあい、お互いを認め合いながら共通の目標のために力を尽くすことが必要です。

・すべてのメンバーが対等に意見を言い合える雰囲気を作る
チームワークを最大限に発揮するためには上下関係にこだわりすぎないようにすることも大切です。メンバーは、リーダーからの支持をただこなしているだけでなく、時には気づいたことや意見を対等な姿勢で真摯に聞き、上下に関係なく意見を言い合える雰囲気を作りましょう。

・チームの基本「報・連・相」を怠らない
チームワークを十分に発揮するためには個々の仕事の進捗状況をメンバー同士で常に把握した状態にしておく必要があります。報告・連絡・相談を徹底することで仲間のミスをカバーできたり、より高い成果を生み出すことができるようになります。

 


チームで働くための基盤はどうやって作っていけばいいのでしょうか

チームワークの第一歩 それは自分を知ること (^^)

「自分を知ること」と聞くと哲学的で難しく感じてしまうかもしれませんね。
具体的にどのようなことなのか3つお伝えしたいと思います。

① 適性を活かす
自分はどんな仕事に向いているのかを正確に理解することです。
「好きなこと」ではなく「合っていること」を理解するということです。
好きなことは自分でもわかりやすいのですが合っていることを見つけるには思い込みを捨てて「持っている能力」を見つけることです。
例えば、自分は文章は苦手だけど図案を入れながら資料を作るのは得意だった。とか
PCは苦手だけれど作業をすると手先が器用で丁寧な仕事がこなせた。など。

② 常にメンバーの状態を把握する
Nagu豊中では週に一度グループワークと定期的にイベントを行っています。
グループワークでは利用者様主体の会議も開催しています。
グループワークを通じて相手が今、何をしているかを気にかける習慣や意見を交換することで相手の考えや自分の考えを確認することができます。

③ 助け合いの精神
自分を理解してこそ相手を理解することができます。
「自分の得手不得手を見極めてそれに応じた時間配分ができること」
「得意なことをどう活かせば他人のためになるかをわかっていること」
このように自分のことを理解してこそチームワークが成り立ちます。

 

自分の本質を知る大切さはわかったけど、自分でも気づけないのに…。それを知る方法なんてあるの?と疑問に思われた方もいらっしゃるかもしれません。

本当の自分を知ろうとして多くの人が迷走しがちです。自分自身の本質を理解していないために無理をして他人の特質に合わせすぎてしまい窮屈な生き方をしてしまっている方もいらっしゃいます。本当の自分に向き合って自分にとって一番いい働き方を見つけられたらきっと人生は楽しく豊かになることでしょう。

 

私たちNagu豊中では「働きたい」と願う皆様の思いや不安に感じておられるひとつひとつに耳を傾け寄り添いながらあなたが持っている素晴らしい力を一緒に探し皆様の人生を豊かにする就労を全力でサポートしています。お問い合わせ・ご相談はいつでもお気軽にお電話またはメール・LINEでも受け付けています。

Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ

就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、

大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。

PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。

電話でのお問合せは、

Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250

までどうぞ。

月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。

皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。

2024年4月の予定

プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!

1日(月) ボディワーク/ビジネスマナー講座

2日(火) ボディワーク/ハローワーク同行

3日(水) ボディワーク/SST

4日(木) ボディワーク/PC講座

5日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング

6日(土) ボディワーク/Zoom写真ポイント講座/映画ミーティング

8日(月) ボディワーク/ビジネス基礎講座

9日(火) ボディワーク/SST

10日(水) ボディワーク/PC初心者講座/運動プログラム

11日(木) ボディワーク/セルフケア講座

12日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座

13日(土) ボディワーク/映画鑑賞会

15日(月) ボディワーク/PC講座

16日(火) ボディワーク/ビジョントレーニング

17日(水) ボディワーク/就活準備講座

18日(木) ボディワーク/SST

19日(金) ボディワーク/心のデトックス/避難訓練

20日(土) ボディワーク/ボードゲーム&NaguCafe

22日(月) ボディワーク/セルフケア講座

23日(火) ボディワーク/SST

24日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座/運動プログラム

25日(木) ボディワーク/PC講座

26日(金) ボディワーク/就活準備講座

27日(土) ボディワーク/事業所内PC試験/焼きそば作り

29日(月) ボディワーク/SST/運動プログラム

30日(火) ボディワーク/心のデトックス

お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。

ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。

お問い合わせはお気軽に

CALLお電話からもお気軽にご連絡ください。

受付時間 :月~土曜 9:00-18:00

利用開始までの流れ

  • 資料請求

    1

    Nagu豊中・Nagu川西の詳しいご案内をお送りします。

  • 見学

    2

    実際に来所して頂き、Nagu豊中・Nagu川西の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 体験利用

    3

    ご自身のご都合に合わせて体験ができます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 手続き

    4

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 利用開始

    5

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。

  • 1

    資料請求

    Nagu豊中・Nagu川西の詳しいご案内をお送りします。

  • 2

    見学

    実際に来所して頂き、Nagu豊中・Nagu川西の雰囲気を見てもらったり、お話を伺わせて頂きます。

  • 3

    体験利用

    ご自身のご都合に合わせて体験できます。見学時にご希望があれば、そのまま体験して頂くことも可能です。

  • 4

    手続き

    利用の際には、お住まいの市区町村の役所で手続きが必要となります。不安な方は同行しますので、ご安心下さい。

  • 5

    利用開始

    契約手続き、利用についてのご説明をします。あなたに合った計画を相談しながら一つずつ決めていきます。