こんにちは。
Nagu豊中です。
少し前の話になりますがBLACKPINKのライブに行ってきました。
プログラムではなくスタッフ個人の休みの活動です。
一月五日。場所は京セラドームでした。
年末の深夜にテレビでチケット販売中のCMを見たのでチケット売れてないのかな、と思いましたが、会場は満員でした。
どんなアイドルやアーティストであれドームを満員にできるのはすごいですね。
今、K-POP界隈のガールズグループでドームツアーをできるのはTWICEぐらいかなと思っていたのですが違ったようです。
改めて、K-POPの勢いを感じます。
いつものことながら、客層は8:2で女性が多く平均年齢は二十前後ぐらいでした。
目立ったのは、とにかくオシャレな子が多い。「NYLON」とか「カジカジ」読んでます!って感じの人たちの多さでした。
BLACKPINKの音楽やキャラクターとの親和性の高さを感じます。
小学生ぐらいの女の子もいて、その歳でBLACKPINKを聴くってこの先、どんな音楽を聴くんやとも思いました。
ツアーグッズもカッコいい。
ライブはとにかくカッコよかったです。
コーチュラ帰りは伊達じゃないです。
音程や振付が多少ずれても大胆さを優先したような振る舞いで堂々としているのが、魅力的でした。
アイドルのライブにしては珍しく、バンドの生演奏も、BLACKPINKのパフォーマンスのスピード感とマッチしていました。
男の私から見ても羨ましくなるような佇まい。今のK-POPはガールクラッシュできるかどうかが、一つ鍵になってるかと思いますが、そら若い女の子は憧れるわな、ダサい服では来れんわなと納得しました。
メンバーも大胆なだけでなく、もちろん繊細な技術が必要とされる場面での丁寧さも光りました。
本当に四人とも歌が上手い。四人それぞれ、上手いだけでなく訴えるものが違う個性があるのがすばらしいです。特にロゼの生歌は引き込まれました。
メンバーごとにソロパフォーマンスがありましたが、とってつけたようなものではなく、ジェニー以外もソロとして今にでもデビューできるのではと言ったレベルでした。
曲と曲の間に見せる愛嬌にも個性がありました。リサの異次元の体格と余裕の振る舞いには思わず「何でやねん」と叫んでしまいました。
ハイライトは「BOOMBAYAH」サビの「오빠!」の所でしょうか。
あっさりと舞台を後にするあたりも、らしいなと思いました。
コーチュラでプレイしたのなら大阪ぐらい余裕なんかも知れません。
あっという間の二時間弱で韓国、日本だけでなく世界レベルで活躍できる理由を見ました。
聴く側もある程度、背伸びが必要な音楽はいいですね。
便宜上、アイドルという言葉を使いましたがそんなカテゴライズが意味のない人たちだと思います。
何人で、どの国で活躍しているかも。
生まれ変わるなら、あんなルックスになりたいです。
Nagu豊中 In your area.
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2023年6月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
1日(木) ボディワーク/セルフケア講座
2日(金) ボディワーク/SST/運動プログラム
3日(土) ボディワーク/卓球大会
5日(月) ボディワーク/就活準備講座
6日(火) ボディワーク/SST
7日(水) ボディワーク/PC基礎講座/運動プログラム
8日(木) ボディワーク/ビジネス基礎講座
9日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング
10日(土) ボディワーク/Zoom講座『手話』/映画ミーティング
12日(月) ボディワーク/ビジネス実践講座
13日(火) ボディワーク/セルフケア講座
14日(水) ボディワーク/SST
15日(木) ボディワーク/PC基礎講座
16日(金) ボディワーク/心のデトックス/運動プログラム
17日(土) ボディワーク/P検試験/映画鑑賞会
19日(月) ボディワーク/セルフケア講座
20日(火) ボディワーク/ハローワーク同行
21日(水) ボディワーク/就活準備講座/運動プログラム
22日(木) ボディワーク/PC基礎講座
23日(金) ボディワーク/SST
24日(土) ボディワーク/ビジネス実務マナー検定/色彩検定/ゴマ団子作り
26日(月) ボディワーク/ビジネスマナー講座/運動プログラム
27日(火) ボディワーク/SST
28日(水) ボディワーク/ビジネス実務講座
29日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング
30日(火) ボディワーク/PC基礎講座
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。