こんにちは。Nagu川西です。
今回は、日々頑張っている自分を褒めてあげよう!という内容の講座を行いました。
私たちの脳は「ほめられると喜ぶ」という性質を持っていることが
科学的に明らかにされています。そしてこれは、「自分で自分をほめた」場合でも
成り立つとのこと。
ドーパミン
ドーパミンは「楽しいことをしているとき」や「美味しいものを食べているとき」
「目標を達成したとき」、そして「褒められたとき」にも分泌されます。
「自分に褒められたとき」も同様にドーパミンは分泌されます。
ドーパミンが分泌されると
● やる気が出る
● 楽しい気持ちになる
● 集中力がアップして効率が良くなる
● ポジティブになる
● 疲れにくくなる
オキシトシン
オキシトシンは、「スキンシップ」「家族団らん」「友達とのおしゃべり」
「人にプレゼントを贈る」、そして、「人を褒める」とオキシトシンが分泌されます。
相手の喜ぶ様子などを見ることが自分の幸福感になりますが
自分を褒めることも同様の効果があります。
オキシトシンとは「幸せホルモン」と呼ばれるホルモンです。
オキシトシンが分泌されると
● 幸せな気持ちになる
● 心が癒されて、ストレスがやわらぐ
● 自然治癒力が高まる
● 心拍数が安定し、心臓のはたらきが良くなる
● 血圧が安定する
理想の行動をとれた自分を褒めるというのがおススメです。
他人と比べず、一日を振り返って頑張ったなぁと思うことを褒めることが大事です。
自分を褒めることがないとき、例えば、今日はイライラしてしまった。自分はダメな人間だなと思ったら
「ダメな自分に気づけてるからOK!」と褒めてあげましょう。
過去に努力した自分を褒めたり、結果が出ていなくても努力している過程を褒めてみたり、
また、やらなかったことでプラスになったことを褒めましょう。
『ほめ日記』をご紹介。
(参考著書:手塚千砂子(2015),『「ほめ日記」効果って、何? 幸せを引き寄せる「1日3分」』, 三五館.)
プログラムに参加された方に、頑張っている自分を褒めていただきました。
先週は休んでいてブランクがあったけど、今日は通所して頑張った。えらい!
人の中にいることがしんどいのに、外出してNaguに来ている。えらい!
面倒だった本の予約をした。えらい!
自分を褒めるミソは、最後に「えらい!」「いいね!」「good!」などを付けることです。
自分にしかわからない頑張りでいいのです。
当たり前のことをやった自分を褒めてあげましょう。
やって当然ということは誰からも褒めてもらえません。
この日は体験の方も含めて、どんどん自分を褒めていらっしゃいました。
ご興味のある方は、ぜひNaguにお問い合わせください。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2023年1月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
4日(水) ボディワーク/初詣/書初め大会
5日(木) ボディワーク/就活準備講座/ビジネスマナー講座
6日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング/セルフケア講座
7日(土) 折句を描こう!/お餅を食べよう♪
9日(月) ボディワーク/ビジネス実践講座
10日(火) ボディワーク/ビジネス基礎講座/ワークショップ①
11日(水) ボディワーク/運動プログラム
12日(木) ボディワーク/SST/作業訓練
13日(金) ボディワーク/セルフケア講座/PC実践講座
14日(土) 新春ゲーム大会
16日(月) ボディワーク/ビジネス講座
17日(火) ボディワーク/作業訓練/午後休業
18日(水) ボディワーク/SST
19日(木) ボディワーク/ビジョントレーニング/運動プログラム
20日(金) ボディワーク/ビジネス実践講座/ハローワーク同行
21日(土) 冬のモビール作り
23日(月) ボディワーク/運動プログラム
24日(火) ボディワーク/就活準備講座/ワークショップ②
25日(水) ボディワーク/セルフケア講座
26日(木) ボディワーク/SST/作業訓練
27日(金) ボディワーク/ビジネスマナー講座/P検対策講座
28日(土) P検試験/映画鑑賞会
30日(木) ボディワーク/ビジネス実践講座
31日(金) ボディワーク/運動プログラム/ワークショップ③
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。