こんにちはNagu川西です。
志望動機作成時に応募企業への志望度の高さを伝えると同時に、入社後に実現したいことについて説得力を持って伝えることが大事です。
履歴書の志望動機の文字数は、採用担当者が30秒から1分程度で読める200字~300字程度で書くのがベストです。
志望動機で採用担当者が知りたいのは
- なぜ自社なのか
- 自社でかなえたいことは何か
- 入社したらどのように貢献できるのか
という3点です。それぞれを伝える内容を60~100字程度でまとめるようにしましょう。
志望動機では「その企業だからこそ実現できること、実現したいこと」を書くことが大事です。
応募企業の業界や競合との違い、企業理念への共感など、企業研究の成果を伝えつつ、自分の具体的な経験・エピソードに紐づけることで説得力を持たせましょう。
ところで安定性や給与、福利厚生、勤務地などの条件面のみの魅力を書けば
「事業や仕事内容への興味・関心が薄い」
「マッチしていない可能性がある」と判断され、定着性を疑われるので書く内容を注意しましょう。
企業や仕事内容に対し、憧れやイメージのみで志望している場合は
「企業研究をせず、表面的にしか理解していない」
「マッチしない可能性がある」という判断につながりやすいでしょう。
企業理念への共感などを志望動機とする場合も、企業ホームページに書かれた内容を書くのみでなく、「それに対してどう考え、どのように共感したのか」という内容も自分の言葉で書くことが大事です。
求められている人材を想定したうえで、戦力として貢献したい(能力を発揮したい)と考え志望した理由として挙げていくと、採用担当者は自社で活躍する姿をイメージでき、能力のある人材だという印象を持ってくれるでしょう。
Nagu豊中・Nagu川西に興味を持たれた方へ
就労移行支援事業所Nagu豊中・Nagu川西がどんなところか詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
Nagu豊中・Nagu川西は、豊中市、川西市の方はもちろんのこと、
大阪市、池田市、箕面市、吹田市、豊能町、宝塚市、伊丹市、猪名川町などの方も利用できます。
PC・スマホから見学のお問い合わせ、資料請求、質問等を受け付けております。
365日24時間受付をしておりますので、お気軽にご相談ください。
電話でのお問合せは、
Nagu豊中:06-6151-9673
Nagu川西:072-744-5250
までどうぞ。
月曜日から土曜日の9時から18時まで受付をしております。
皆さまの就職に向けた前向きな気持ちを丁寧に寄り添いながらスタッフ一丸となって温かくサポートいたします。
2025年1月の予定
プログラムやグループワークは体験でもご参加いただけます。
気になるプログラムがありませんか?
見学・体験はメールや電話でご予約いただけます。お気軽にお問い合わせください。
一緒に就職に向けて、一歩踏み出してみましょう!
4日(土) 初詣/お餅をたべよう!
6日(月) ボディワーク/ビジョントレーニング
7日(火) ボディワーク/グループワーク
8日(水) ボディワーク/ハローワーク同行
9日(木) ボディワーク/PC実践講座
10日(金) ボディワーク/就活準備講座
11日(土) 新春ゲーム大会
13日(月) ボディワーク/ZOOM講座・折句を書こう/グループワーク
14日(火) ボディワーク/ビジネス実践講座
15日(水) ボディワーク/就活準備講座
16日(木) ボディワーク/セルフケア講座
17日(金) ボディワーク/PC実践講座
18日(土) 手作りミーティング/NaguCafe
20日(月) ボディワーク/就活準備講座
21日(火) ボディワーク/SST
22日(水) ボディワーク/ビジネス実践講座
23日(木) ボディワーク/グループワーク
24日(金) ボディワーク/ビジネスマナー講座
25日(土) ミュージックビデオ大会
27日(月) ボディワーク/グループワーク
28日(火) ボディワーク/セルフケア講座
29日(水) ボディワーク/SST
30日(木) ボディワーク/就活準備講座
31日(金) ボディワーク/ビジョントレーニング
お電話での問い合わせ時間は9:00-18:00となります。
ご自宅からのオンライン個別相談会も随時受け付けています。
詳細は、「オンライン個別相談のご案内」を御覧ください。